連続何日(?)続く真夏日の中、今日も格闘は続きます。
分かりづらいと思いますが、この中には本日定植するネギがいます。
お久し振りのくろちゃんが、無事救出してくれました。
この時期は、秋冬野菜の作付け準備と播種が重要です。と、いうことで続いては
ジャガイモ収穫後エリアに施肥をします。
この後、カズさんが耕うんしてくれました。 このエリアに白菜がデビューします。
さて既に施肥・耕うん済エリアに、先程救出したネギを定植しました。
ラッコさんも合流。ヒモに沿って鍬で溝切をして、等間隔に植えていきます。
草との格闘はまだまだ続きます。
写真からは分りづらいですが、お楽しみアイテムのメロン・スイカと
隣のカボチャの間に防草シートを張ってありました。
この撤去がまあ大変なこと。 この日の畑は35℃以上はあったはず。
こまめに休憩を取りながら、何とかマルチも剥がしたぞ
くろちゃん、ラッコさん、お疲れ様でした。では、お昼からはラッコさんよろしくお願いします