GW後半です。年末の収穫祭以来の参加、、Oです。
行きの渋滞で車に2h半・・出だしからテンション下がり始めていたところ、高速降りたらのどかな田植えの風景が目の前に広がってすっかりご機嫌な気分で畑に到着 :)
久々の畑もすっかり緑!
まずは、トウモロコシのマルチを剥がし&除草。
連日の強風ですでに傾き始めている子たちもいたので、しっかりと土寄せします。
・・なんとなく、元気になりましたのポーズ
お昼には今年の初ズッキーニいただきましたよ。
今から夏野菜が楽しみです。
蕪も甘くて美味しい!!
午後からはカボチャの摘芯
思い切って落とす、、勇気がなく、かなり時間かかってしまいました。
枝豆を3種ほど蒔いて、スイカを追加で直播。
最後にたっぷり水遣りをして今日の作業は終了です。
ジャガイモが元気すぎ(笑
【収獲】
レタス・空豆・スナップ/さやエンドウ・玉ねぎ(りっぱ)・蕪・ニラ・大根
風が少々強めでしたが、お天気も良く、暑すぎず寒すぎず・・のんびり作業で気持ちの良い1日でした!