みんなで書く畑の日記~ハーベストクラブ

農業実践教室の受講生と卒業生の農業サークル「ハーベストクラブ」の畑の日記。クラブのメンバーみんなで書いています。

新メンバーデビュー‼️ 春作準備進みました😃 ~byフナヒロ

2020-02-29 23:08:11 | Weblog

何やら世間では、マスク、消毒薬に続いてトイレットペーパーやBOXティッシュまで、品薄・買占めで大騒ぎしている中、好天に恵まれたクラブ畑では、新メンバーのOさんのデビュー日になりました

テツオタさん、新メンバーのYさんと久しぶりの大人数で、ゆきさんから嬉しい😃🎶タップリのミッションが...

手始めに、葉物エリアの除草からスタート‼️

 

春の陽気と温暖化の影響から、草の成育は極めて順調です😆🎵🎵

少し体が慣れて来たところで、気分転換を兼ねて、ジャガイモの種芋を準備。

男爵、キタアカリ、メークイン、ノーザンルビーの4品種を植えました。

葉物エリアには、あやめ雪、小松菜、ルッコラ、京水菜の4種を播種。

オジサンには、この姿勢がツライ

播種している途中で、何度も腰伸ばし。

ついつい口にしてしまうあの言葉。

テツオタさん、よ~く分かります

 

補講に参加の教室メンバーとランチを済ませ、ソラマメ、えんどうの脇芽かき、葉物、ダイコンの収穫・撤去を済ませ、キャベツ・白菜や各畝を覆っていた防虫ネットや不織布・ポリフィルム、トンネル枠の整理など、一気に作業が進みました。

大量の持ち帰り野菜を目の前にして、やや茫然としていたお二人、テツオタさん、お疲れ様でした。

これからも楽しく美味しい野菜を育てていきましょう

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする