みんなで書く畑の日記~ハーベストクラブ

農業実践教室の受講生と卒業生の農業サークル「ハーベストクラブ」の畑の日記。クラブのメンバーみんなで書いています。

豆苗物語  byミーチェル

2011-04-08 00:39:26 | Weblog

以前、畑耕作さんが上手にかいわれを育てていましたよね! 

今回私は豆苗に挑戦してみました。 

スーパーの片隅にあるアレです。     と、言ってもご存じない方も多いかもです! 

え~っと・・・・簡単に説明をするとグリンピースの若菜だそうで、 

かいわれよりもやや太くて、 

炒めたりスープや鍋物に入れたりなかなか使い勝手もグ~なんです。

 お値段も100円ちょっとで常に安定してますしね! 

そして最大の魅力とでも言いましょうか・・・・豆苗は二度楽しめお得お野菜なんですよ。 

 

根本ギリギリで切って一度使った状態のものです。 

毎日水を変えなが10~14日経過すると・・・・ 

 

買った時とほぼ同じくらいに成長。 

見るたび成長していて面白いので試してみてください。 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サプライズ  byミーチェル

2011-04-07 22:00:57 | Weblog

皆と食べる久しぶりのランチ 

みんなの無事を祝って地主さんよりお赤飯が振舞われました。 

 

 これが本当に美味しくって、 

お弁当+お赤飯をペロリとたいらげてしまいました。 

そして、もう一つのサプライズが・・・ 

 

   机&椅子。  

早速すわり心地チェ~ック

まるで家で食事しているかのような・・・・ちょっと変な感じでしたが、安定感抜群でこれから重宝しそうです。  

地主さんの温かい心遣いに今回も一同感謝

午後もバッチリ作業を進め、予定はクリアできました。

 

これは完成したぼかしを乾燥させる為、ござに広げているところです。 

甘酸っぱいとても良い香りが漂っていました。 

久しぶりの畑にもかかわらず  
薄暗くなるまで頑張ってくれた音次郎さん、キクリンさん、本当にお疲れ様でした。 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定植はじまりました。  byミーチェル

2011-04-05 16:37:12 | Weblog

震災から三週間、音次郎さんとキクリンさんが畑にきてくれました。 

全体的に作業がおしている為、 

地震時の状況や被害など報告しあいながらも、忙しく手を動かしていただきました。 

キャベツ定植の際は、

畑が乾燥していたので水を撒いたのちマルチを張り定植と言う形をとりました。 

  

辺りにはモンシロチョウがひらひら~ 。 

  

 

レタスの定植や大根の播種も同時に進め 

一斉にネットをかけておきました。 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンカン

2011-04-05 09:37:04 | Weblog

4月2日、先週の土曜日とはうってかわって風のない穏やかな畑日和でした。

キンカンの樹を、関口さんが剪定してくれました。


見つけました! キンカンの実!!

思い起こせば3年前、ハーベストクラブ発祥の地、「しげファーム」に高橋さんの発案で
記念樹として植えられたのですが、ハーベストクラブの移転とともに、現在の、この地に引越・・・
寒さに弱いので、なるべく日当たりの良い所にとクラブの小屋の横に植えられました。

以来、苦節3年??? まだまだ低い背丈なのに実をつけてくれました。

丈夫に育って欲しいと願います。

by 音次郎

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補修完了です!!!byもも

2011-04-02 01:20:52 | Weblog

30日に、ゆきさんと畑に行ってきました~。

地震後、久しぶりの畑、久しぶりの地主さん

怠けきっていた身体は疲れましたが、心は元気になって帰ってきました

ミーチェルさん同様、私にとってもパワースポットのようです

 

午前中は草取りをし、午後はスイカの種蒔き・なすの苗の植え替え・トマトの雨よけの補修・鶏糞とマグネシウム撒き等をしました!

なんてもりだくさん

 

その中でも、トマトの雨よけの補修は、頑張りましたよ~。

地主さんたちにも手伝ってもらい、5人がかりで切ったり貼ったり・・・、

どうか、また、風で破れませんように

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする