FXと四国遍路とワンコと菜園の物語 

一般大衆投資家が、時々四国遍路に出発、FX取引を行う様子をメモ。合せて、愛犬君の近況や、菜園などのことも掲載

FX 止まりません。

2018-02-15 08:19:20 | 日記
おはよういございます。2月15日木曜日です。広島は曇りで少し暖かい朝です。本来なら、本日は、友人と海釣りに出かける予定でしたが、雨が降りそうだということで、一日繰り延べしまして、明日行くことに変更しました。雨は小雨程度が少しだけ降りそうな天気予報に変化はしていますが、明日の釣行を楽しみにしているところです。

さて、相場です。ドル円相場はいよいよ106円台での取引になってきたようです。昨夜指標が出た後、上振れ・下振れを繰り返しながら、結局は下振れとなってきています。大きなトレンドは形成していませんが、トレンドは、下降トレンドを継続中と思われます。ペンタゴンチャートで確認すると、まずは106.5円へ向かっているように思われます。

ここは、多少の上下動には目も触れず、愚直に下を向いて相場に取り組みたいと思います。

しかし、下押しも歯止めがありません。大循環でのフィボでは、そろそろ、38.2%押しと61.8%押しの二つが接近している部分、レートでいうと、106.5円付近になりますが、ここが近くなってきています。しかし、これとて、歯止めにはなり難く、もう、相場の動きに乗っていくしか手はないように思われます。株式市場もまだ壊れてはいません。単なる調整だ、とする声も依然根強く、日経平均は、2万円割れを一度は試しにきそうな雰囲気になりつつあるようです。

パウエル議長の発言も、講演の中での一コマで、FRB内部での協議を行ったうえでの発言ではないようです。今回の株価急落などは、パウエル議長にとっては緊急性・重要性は低いようです。口先介入だけではFRBの本来の力は発揮できそうにありません。パウエルさんのリーダーシップの程度が今回少し垣間見えたような気がします。

こうなると中央銀行として機能しているのは、ECBと日銀、英国中銀だけかもしれません。ドラギ発言に期待します。

今朝の為替ドル円の動きでも下押しが始まっています。まず106.5円を狙う動きになるとみていますが、ここも割り込んでいくような雰囲気がありありです。

買い材料がありません。かといって売り材料もあるわけではなく、相場の流れがもう下降トレンド、「売り」に傾いているというだけで、この傾向が継続しているというところではないでしょうか。これを断ち切る何かが出てくるのを待っているのかもしれませんが、いわば、材料出尽くし感があり、3月の中央銀行会合を待つ、これしかないか、、、。

今朝は、7時寄付き早々につけた安値106.927円を割り込んだところでショートをもっています。決済めどは106.55円としています。

本日のシグナルは、「コスモス」は「「売り」、「桜」は「買い」、「ひまわり」は「買い」となっています。
太君の判定は、「買い」は、107.454円超、「売り」は、107.454円以下、「買い」は、106.864円以下の場合となっています。
FPVは、107.210円、R1は、107.698円、S1は、106.517円となっています。

下押しが止まりません。今、指値ヒットで保有ショートがすでに決済になりました。

これはもう、106.0円狙いの動きか、、、。ペースが速い、早すぎる、、、。

まもなく東京タイム開始です。すでに本邦の機関投資家は参加しているようです。本日もよろしくお願いします。合掌

追伸 9時23分です。戻りを待っていましたが、106.773円で再度ショートを持ちました。決済めどは106.35円にセット。大循環でのフィボ38.2%には到達しています。61.8%も到達していると思われます。これで、少しはお落ち着いた相場になるか、、、。本日は、ゴトー日です。これから仲値公示時刻へ向けて少し相場は値を戻していくのかもしれませんが、仲値通過後は再度の下押しが出てくると想定。

追伸 11時24分です。現在の保有ポジション、106.773円ショート、106.846円ショートの二つです。昨夜NY引け前に作った戻り高値と、本日安値でフィボを考えて、反発61.8%戻しでショートを追加しています。その後動きが少し少なくなりましたが、午後になって、下値確認に行くと想定。ポジションが増加した分、少し早めの決済めどとしました。106.5円付近は買い方も動いてきやすいと思われることからこの付近が決済候補となりますが、5分足で見ると、本日安値を付けたときのローソク足の実態部分と下ヒゲ部分とありますので、この実態部分の位置を決済予定にしました。106.44円を決済予約としています。これで相場を見ているところです。一般大衆投資家が下ばかり見ていると、短期投機筋は買い上がることがありますので注意しますが、これは無視して、ショート保有継続していきます。

追伸 11時36分です。決済予約にヒットしました。午後になるかと想定していましたが、早かったですね。OKです。安値も更新してきました。ペンタゴンチャートで見ると、本日は106.2円付近まで行きそうなパターンとなっています。また戻りがあれば、ショートを打ってみたいと思います。しばし休憩。昼食時です。

追伸 17時17分です。ここまで、戻り売りばかり仕掛けて、順調に稼ぐことができました。本日はもう取引をしないことにしました。明日行く海釣りの準備をしながらTVを見て過ごします。

早いですが、本日はここまで。十分と言えるほど稼ぎましたので、満腹状態です。本日も訪問いただきありがとうございました。合掌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする