おはようございます。2月17日土曜日です。広島は晴れ、暖かく穏やかな朝です。いつも散歩で行く公園では、グランドゴルフに興じる方たちがいました。しばし観戦させて戴いたりしながらの散歩になりました。
昨日の海釣りでは、風もなく、穏やかな天候のもとでの釣りとなりましたが、海水温が例年よりも5度近く低く、魚の活性がなくなっている時期だったようです。今回の魚釣りで得たことは、2月の魚釣りは来年は行わない。暖かくなる3月以降まで辛抱して海水温が上昇するのを待つ、というもの。魚のあたりでもあれば、時間も忘れて釣りに集中できるのですが、この日は、エサ取りもほとんどなく、とにかくあたりがない、、、、。大量に持ち込んだエサも残ってしまいました。
人間は昼がくれば、各自弁当を出して食べるわけですが、魚たちには特に食欲はなかったようです。それでも何とか頑張って、真鯛など5尾をゲット。同行した仲間はハマチもゲットして、何とか様になった釣行でした。
帰路の話題は、次回3月の釣行計画ですが、海水温の上昇を確認してからということになりました。
さて、今週の言い訳です。
今週なボラが大きく、しかも、下げ基調の週となりました。戻り売りを仕掛けるだけで、それなりに稼げる週だったと思われます。相場にはまだ新規の長期資金は入ってきていない様子。年金基金などの長期資金は、急落開始時、一旦利益確定の動きが出て、さらに深く下押ししていきましたが、相応に下がってくると、今度は長期資金も買戻しの動きを見せてきています。
相場の現状については、一時的な調整の動きとみる論調が多いようです。これを裏付けるような買戻しの動きと思われます。
ドル円の動きは、円台まで来ていますが、円付近では、買い方が動いてきました。そして、昨夜の欧州タイムからは上昇傾向となって、NYタイムになっても、押しきれず、逆に当日高値を更新してくる動きとなって、ここで、まずは、「おや?」と感じることが必要な感性となります。
NY組の今週の動きとしては、NYタイム中に、当日安値の更新に来るというものでしたが、昨日はこれが見えません。24時頃から下押しするような動きも見えましたが、これも106円を少し割り込む程度のものとなって後は反発を維持してきているようです。
この結果、昨日の日足ローソク足は、下ひげの長い、陽線となり、反発を想定させるものとなってきたように思われます。
昨日帰宅後にチャートを開いてみると、東京タイムで急落した時間帯がありましたが、何が起きたのでしょうか。いろいろと情報を調べてみましたが、特にこれだというものに行き当たりません。短期筋の売り仕掛けか? これを仕掛けるのは東京タイムであっても海外からの注文によるものとも連想されます。
最近、日本政府関係者からの「為替を注視している」との発言が相次いていますので、短期筋も「ソロソロ感」がひとまず出てきているのかもしれません。
しかし、ここから反発しても、相場のレンジは110~105.5円まで下がってきていますので、いずれまた、105円狙いの動きが出てきて、次なる行先、100円狙いの動きになてくるという想定は継続していくつもりです。
最新為替情報では上値は109.5円、下値は105.0円です。
昨日の反発もあるフィボの61.8%戻しまでとなっています。ここまで大きく動いてきていますので、来週は、少し時間調整をしてくるということも想定されます。
最近いつも考えていることは、「一般大衆が下ばかり見ていると短期筋は上へ引っ張り上げてくる」というものです。短期筋の意図に気が付いた一般大衆投資家が乗り遅れまいと短期筋と同じ方向へポジションを取ってくると、相場は急に動き出し、想定を超えるようなお大きな動きとなってきます。こうなると短期筋の思うつぼとなり、短期筋の次の一手は、今までとは逆のポジション取りをしてきて、それも大きなサイズで仕掛けてきますので、それまでの動きとは逆に大きく動き出すようになってきます。ここで少し大きく上下させて、一般大衆投資家のいわゆる提灯落としをして来るようになります。ここで一般大衆投資家は短期筋の餌食にならないように注意する必要があります。
昨日付けた安値105.546円は、2016年5月1日の週につけた安値105.550円を意識したものと思われます。この下は、2014年10月12日の週につけている105.183円。ここを割り込んでくると、次はもう、102円に入ってくると思われます。103円台では、2016年にもみ合った形跡がありますので、103円台を通過するのは少し時間がかかるのかもしれません。
こうやってしたばかり考えていてはダメか、、、。しかし、106.3円台では上値が重くなってきたような、、、。
30分足と1時間足では、押し目買いシグナルが点灯したまま。15分足以下では戻り売りになってきています。4時間足はその分岐点にあるようなパターンですから、上へ行けば、上昇トレンドが形成され、下へ行けば、再度下降トレンドへ回帰する動きとなりそうです。
先週から続く下降トレンドですから、売り方の売り疲れということも想定されます。株価は堅調な動きに戻りつつあり、この動きに呼応してくるようになるのか、それとも、最近のように株価動向に関係なく、動いてくるのか、これもチェックしていきたいと思います。
本日はこれから、税務申告に入ります。e-TAXを利用した申告になります。順調にいけば、半日程度で終了するはずですが、例年、最初はやり方を思い出すのに時間がかかりますので、少々大変です。特にPCを更改した時は、再度PCへいろいろとダウンロードするものがあって、作業は増えます。そういえば住基カードからマイナンバーカードへ切り替えたので、これの確認も必要がありそう、、。読み取り装置が順調に認識してくれるかどうか、、、。
今日明日中の仕事として、取り組んでみます。
今週も訪問いただきありがとうございました。良い週末をお過ごしください。合掌
昨日の海釣りでは、風もなく、穏やかな天候のもとでの釣りとなりましたが、海水温が例年よりも5度近く低く、魚の活性がなくなっている時期だったようです。今回の魚釣りで得たことは、2月の魚釣りは来年は行わない。暖かくなる3月以降まで辛抱して海水温が上昇するのを待つ、というもの。魚のあたりでもあれば、時間も忘れて釣りに集中できるのですが、この日は、エサ取りもほとんどなく、とにかくあたりがない、、、、。大量に持ち込んだエサも残ってしまいました。
人間は昼がくれば、各自弁当を出して食べるわけですが、魚たちには特に食欲はなかったようです。それでも何とか頑張って、真鯛など5尾をゲット。同行した仲間はハマチもゲットして、何とか様になった釣行でした。
帰路の話題は、次回3月の釣行計画ですが、海水温の上昇を確認してからということになりました。
さて、今週の言い訳です。
今週なボラが大きく、しかも、下げ基調の週となりました。戻り売りを仕掛けるだけで、それなりに稼げる週だったと思われます。相場にはまだ新規の長期資金は入ってきていない様子。年金基金などの長期資金は、急落開始時、一旦利益確定の動きが出て、さらに深く下押ししていきましたが、相応に下がってくると、今度は長期資金も買戻しの動きを見せてきています。
相場の現状については、一時的な調整の動きとみる論調が多いようです。これを裏付けるような買戻しの動きと思われます。
ドル円の動きは、円台まで来ていますが、円付近では、買い方が動いてきました。そして、昨夜の欧州タイムからは上昇傾向となって、NYタイムになっても、押しきれず、逆に当日高値を更新してくる動きとなって、ここで、まずは、「おや?」と感じることが必要な感性となります。
NY組の今週の動きとしては、NYタイム中に、当日安値の更新に来るというものでしたが、昨日はこれが見えません。24時頃から下押しするような動きも見えましたが、これも106円を少し割り込む程度のものとなって後は反発を維持してきているようです。
この結果、昨日の日足ローソク足は、下ひげの長い、陽線となり、反発を想定させるものとなってきたように思われます。
昨日帰宅後にチャートを開いてみると、東京タイムで急落した時間帯がありましたが、何が起きたのでしょうか。いろいろと情報を調べてみましたが、特にこれだというものに行き当たりません。短期筋の売り仕掛けか? これを仕掛けるのは東京タイムであっても海外からの注文によるものとも連想されます。
最近、日本政府関係者からの「為替を注視している」との発言が相次いていますので、短期筋も「ソロソロ感」がひとまず出てきているのかもしれません。
しかし、ここから反発しても、相場のレンジは110~105.5円まで下がってきていますので、いずれまた、105円狙いの動きが出てきて、次なる行先、100円狙いの動きになてくるという想定は継続していくつもりです。
最新為替情報では上値は109.5円、下値は105.0円です。
昨日の反発もあるフィボの61.8%戻しまでとなっています。ここまで大きく動いてきていますので、来週は、少し時間調整をしてくるということも想定されます。
最近いつも考えていることは、「一般大衆が下ばかり見ていると短期筋は上へ引っ張り上げてくる」というものです。短期筋の意図に気が付いた一般大衆投資家が乗り遅れまいと短期筋と同じ方向へポジションを取ってくると、相場は急に動き出し、想定を超えるようなお大きな動きとなってきます。こうなると短期筋の思うつぼとなり、短期筋の次の一手は、今までとは逆のポジション取りをしてきて、それも大きなサイズで仕掛けてきますので、それまでの動きとは逆に大きく動き出すようになってきます。ここで少し大きく上下させて、一般大衆投資家のいわゆる提灯落としをして来るようになります。ここで一般大衆投資家は短期筋の餌食にならないように注意する必要があります。
昨日付けた安値105.546円は、2016年5月1日の週につけた安値105.550円を意識したものと思われます。この下は、2014年10月12日の週につけている105.183円。ここを割り込んでくると、次はもう、102円に入ってくると思われます。103円台では、2016年にもみ合った形跡がありますので、103円台を通過するのは少し時間がかかるのかもしれません。
こうやってしたばかり考えていてはダメか、、、。しかし、106.3円台では上値が重くなってきたような、、、。
30分足と1時間足では、押し目買いシグナルが点灯したまま。15分足以下では戻り売りになってきています。4時間足はその分岐点にあるようなパターンですから、上へ行けば、上昇トレンドが形成され、下へ行けば、再度下降トレンドへ回帰する動きとなりそうです。
先週から続く下降トレンドですから、売り方の売り疲れということも想定されます。株価は堅調な動きに戻りつつあり、この動きに呼応してくるようになるのか、それとも、最近のように株価動向に関係なく、動いてくるのか、これもチェックしていきたいと思います。
本日はこれから、税務申告に入ります。e-TAXを利用した申告になります。順調にいけば、半日程度で終了するはずですが、例年、最初はやり方を思い出すのに時間がかかりますので、少々大変です。特にPCを更改した時は、再度PCへいろいろとダウンロードするものがあって、作業は増えます。そういえば住基カードからマイナンバーカードへ切り替えたので、これの確認も必要がありそう、、。読み取り装置が順調に認識してくれるかどうか、、、。
今日明日中の仕事として、取り組んでみます。
今週も訪問いただきありがとうございました。良い週末をお過ごしください。合掌