おはようございます。5月26日土曜日です。広島は曇り、雨は降りそうにはありませんが、下り坂にあるのかな? というところです。今日一日の天候は雨はないだろうというところか、、、。
さて、今週の言い訳です。
ちょうど、水曜日、木曜日と取引をしないで、所用を片付けましたが、その時に、相場は大きく下落して、いわゆるスピード調整を行ったようです。
これから再度上昇傾向に戻っていくのか? それとも、もみ合いながら、下降へ向かい始めるのか、ここは、来週の動きを確認してみたいと思っているところです。
今週のスピード調整から、独自のレベル指数が、相場の上下によって、「売られすぎ」警告を出して来るようになっています。まだ下げ切ってはいないと思っていますので、来週月曜日か火曜日頃に、谷をつけに来るかもしれないなどとも想定しながら、相場を見ているところです。
108円台が底になる可能性もありそうです。
しかし、です。安値自体は、まだレベル指数は若干低くなっただけで、「売られすぎ」警告は出ていません。
安値のレベル指数が「売られすぎ」状態になるのは上記したように来週月・火曜日頃になりそうです。今週は谷を付けたという結論には達しませんでした。
思い出すと、ドル円相場が急落を始めたのは、6月12日予定の米朝首脳会談の中止という報道が流れてからです。
それが今朝、この首脳会談は予定通り開催されるかもしれない、などという報道がなされています。
それなら、今度は急反発か???!!! なんて思ったりしますが、少なくても、この会談を理由としては、これ以上の悪材料はないとして、相場には落ち着きが戻ってくるのかもしれません。
そう考えれば、下押ししても、これからはそう深くならないのかもしれないなどとも思ったりして、、、。
そうなると108円台での底固めの動きはあるかもしれないなどとも思ったり、、、。
しかし、何事があるかもしれません。相場とは折々の課題を織り込みながら動いています。
ここまでの動きでは、FOMCによる6月会合では、利上げはあるだろうと、それを相場はすでに織り込んでいますから、FOMC会合結果が出ると、相場は一旦山を付けて、下降を始めるのかもしれません。
その前に6月1日の金曜日は、米国雇用統計の発表がありますので、ここでは、失業率よりも、やはり賃金の上昇傾向確認か、、、。
いつもなら1日の金曜日となると、一週遅れの金曜日に発表になる雇用統計ですが、6月は1日・初日に出てくるというパターンです。これは年に一回か二回というレアものです。
そうなると、1日金曜日に、その結果を受けて、山を付ける可能性も出てきます。この時の山は、111.393円を超えてきているのかどうか、というところではないでしょうか。上昇しても、112.0円付近かもしれません。発表後は相場は下降へと向かい、レンジの底を作るという動きをしてくるかもしれないと想定。夏相場の開始です。
今夏中、どこかで底値を付けておいて、レンジで動いて値固めをして、その後は年末へ向けてドル買いが始まるのかもしれません。
というシナリオを描いたりしますが、もう一つ、夏相場はレンジで動いて、その後は再度下降していくというパターンも想定しています。その時の行き先は100円狙い。
米国中間選挙をめぐる対策がいろいろ出てくるでしょうから、本邦でも言われるように、米国も「選挙の年は株高になる」のかもしれません。その時ドル円相場はどう動いてくるか、、、。
最近、米国10年物債権の利回りがまた2.9%台に戻ってきています。今週米国では、いろいろな国債が発行され、入札が行われたようですから、その結果、購入希望者が国債価格を押し上げ、その分、利回りが低下したのかもしれません。ほかの理由によるものかもしれません。
それとも、インフレ傾向にはないとみて、利回りが下がってきたのか? 1日の雇用統計では、物価上昇傾向もチェックするでしょう。インフレ傾向確認です。それと、賃金上昇傾向、、、。
最近は報道のみならず、経済データの確認もしていませんので、経済世界のグローバルな動きを理解していません。知っていることは、最近のドル高傾向で新興国通過が安くなってきていること。例えば,アルゼンチン、例えば、トルコ、、。
今は、特にテクニカルで相場を理解しているところです。
政治、特にトランプ大統領の発言、米国政権の政策で相場が影響を受けていると思われます。米朝首脳会談は行われるのだろうか、、、、、。グレーソーンはまだまだ続きそうです。これじゃートレンドはできず、レンジの動きになっちまうがな~~~。
今週も訪問いただきありがとうございました。良い週末をお過ごしください。合掌
さて、今週の言い訳です。
ちょうど、水曜日、木曜日と取引をしないで、所用を片付けましたが、その時に、相場は大きく下落して、いわゆるスピード調整を行ったようです。
これから再度上昇傾向に戻っていくのか? それとも、もみ合いながら、下降へ向かい始めるのか、ここは、来週の動きを確認してみたいと思っているところです。
今週のスピード調整から、独自のレベル指数が、相場の上下によって、「売られすぎ」警告を出して来るようになっています。まだ下げ切ってはいないと思っていますので、来週月曜日か火曜日頃に、谷をつけに来るかもしれないなどとも想定しながら、相場を見ているところです。
108円台が底になる可能性もありそうです。
しかし、です。安値自体は、まだレベル指数は若干低くなっただけで、「売られすぎ」警告は出ていません。
安値のレベル指数が「売られすぎ」状態になるのは上記したように来週月・火曜日頃になりそうです。今週は谷を付けたという結論には達しませんでした。
思い出すと、ドル円相場が急落を始めたのは、6月12日予定の米朝首脳会談の中止という報道が流れてからです。
それが今朝、この首脳会談は予定通り開催されるかもしれない、などという報道がなされています。
それなら、今度は急反発か???!!! なんて思ったりしますが、少なくても、この会談を理由としては、これ以上の悪材料はないとして、相場には落ち着きが戻ってくるのかもしれません。
そう考えれば、下押ししても、これからはそう深くならないのかもしれないなどとも思ったりして、、、。
そうなると108円台での底固めの動きはあるかもしれないなどとも思ったり、、、。
しかし、何事があるかもしれません。相場とは折々の課題を織り込みながら動いています。
ここまでの動きでは、FOMCによる6月会合では、利上げはあるだろうと、それを相場はすでに織り込んでいますから、FOMC会合結果が出ると、相場は一旦山を付けて、下降を始めるのかもしれません。
その前に6月1日の金曜日は、米国雇用統計の発表がありますので、ここでは、失業率よりも、やはり賃金の上昇傾向確認か、、、。
いつもなら1日の金曜日となると、一週遅れの金曜日に発表になる雇用統計ですが、6月は1日・初日に出てくるというパターンです。これは年に一回か二回というレアものです。
そうなると、1日金曜日に、その結果を受けて、山を付ける可能性も出てきます。この時の山は、111.393円を超えてきているのかどうか、というところではないでしょうか。上昇しても、112.0円付近かもしれません。発表後は相場は下降へと向かい、レンジの底を作るという動きをしてくるかもしれないと想定。夏相場の開始です。
今夏中、どこかで底値を付けておいて、レンジで動いて値固めをして、その後は年末へ向けてドル買いが始まるのかもしれません。
というシナリオを描いたりしますが、もう一つ、夏相場はレンジで動いて、その後は再度下降していくというパターンも想定しています。その時の行き先は100円狙い。
米国中間選挙をめぐる対策がいろいろ出てくるでしょうから、本邦でも言われるように、米国も「選挙の年は株高になる」のかもしれません。その時ドル円相場はどう動いてくるか、、、。
最近、米国10年物債権の利回りがまた2.9%台に戻ってきています。今週米国では、いろいろな国債が発行され、入札が行われたようですから、その結果、購入希望者が国債価格を押し上げ、その分、利回りが低下したのかもしれません。ほかの理由によるものかもしれません。
それとも、インフレ傾向にはないとみて、利回りが下がってきたのか? 1日の雇用統計では、物価上昇傾向もチェックするでしょう。インフレ傾向確認です。それと、賃金上昇傾向、、、。
最近は報道のみならず、経済データの確認もしていませんので、経済世界のグローバルな動きを理解していません。知っていることは、最近のドル高傾向で新興国通過が安くなってきていること。例えば,アルゼンチン、例えば、トルコ、、。
今は、特にテクニカルで相場を理解しているところです。
政治、特にトランプ大統領の発言、米国政権の政策で相場が影響を受けていると思われます。米朝首脳会談は行われるのだろうか、、、、、。グレーソーンはまだまだ続きそうです。これじゃートレンドはできず、レンジの動きになっちまうがな~~~。
今週も訪問いただきありがとうございました。良い週末をお過ごしください。合掌