おはようございます。2月13日木曜日です。広島は雨上がりで日差しのある朝になっています。暖かいですね。少し歩くと汗ばんできます。このような寒暖を繰り返しながら、季節は春への歩みを強めていきます。潮の温度はまだ下降中です。本来なら、今頃は、県北の雪解け水が川から流れ注いでくるのですが、今年は雪が少なく、海水温度も例年通り下がらないのかもしれません。これが魚の快適温度に影響を与えるようになると、魚の活動は鈍くなってきそうです。地上のものだけではなく、海水中の生きとし生けるものも自然お影響を受けているようです。
さて、相場です。昨夜のNY市場では、株価はまたまた上昇。
日経平均先物取引でも上昇。これらを受けてか、ドル円相場も上昇し、110円台の取引が中心になってきたような、、、。
昨日、欧州勢が上値を110.133円まで引き上げましたが、NY組はここまで引き上げることはできなかったようです。110.20円レベルが相当意識されているのかもしれません。
現在の相場は企業業績相場になってきています。この環境で、新型肺炎の感染者数の伸びが減少傾向になってきたとの報道を受けて、市場マインドは改善しつつあるようで、これも、相場にはプラスに作用してきたようです。
売買材料は企業業績のみと思われるこの時期ですが、特段の売り材料もない状況のようですから、1月~3月期の決算を予想しながらのポジション取りになってきているように思われます。
アナリストの中には、現在の相場はバブル期の様相にある、というかたも相変わらず存在します。これは警鐘として受けておきたいと思います。
新型肺炎の影響で中国国内の生産活動は、まだ本来の状況に戻ってはいないようです。人の移動が制限されていますし、物流も影響を受けているので、活動再開ができない様子です。
このような状況から、この時期の経済情勢は前年比では当然のごとく、低下すると思われます。これまでの報道では、4月には新型肺炎は終息するというものが出てきています。中国政府が意図的に流布したのかもしれませんが、こうなると、4月~6月期は前年比で回復するのかもしれません。中国政府は回復のために景気浮揚策を打ってくるとの期待も相当あるようです。これも市場がプラスに考える要因の一つ。
チャートを観ると、日足など足の長いもので、徐々に、買われ過ぎを示すものが増加してきています。しかし、独自の価格レベル指数では、「居心地の良いレベル」となっているようで、どこかで、何かを契機として、相場は転換を迎えるようになると想定していますが、現在の相場の高原状態は、もうしばらく継続していくのかもしれません。
NY市場で株価が下落を始め、これに遅れること約半年後、日経平均など本邦の株価が下落してくるというのが、日米株価の動き方になります。今年は米国で大統領選挙がありますので、現職が選挙戦目当てで政策を打ってくることもありますから、今年の相場は難しいのかもしれません。
トランプさんは株価の上昇を意図して政策を打ってくると思われますので、株価の下落を想定することはあり得ないことなのかもしれません。
そうなると、拠り所はテクニカルでの判断か、、、。
本日のシグナルは、「コスモス」は「売り」、「桜」も「売り」、「ひまわり」も「売り」となっています。
健太君の判定は、「買い」は、110.108円超、「売り」は、110.108円以下、「買い」は、109.918円以下の場合となっています。
FPVは、109.990円、R1は、110.225円、S1は、109.846円となっています。
まもなく東京タイム開始です。本日もよろしくお願いします。合掌
追伸 13時47分です。戻りが鈍くなってきています。為替情報などでは、109.80~90円の範囲では、買い方が買い拾う動きをしてきそうです。ここの厚めの買い物を売り方がこなせるかどうかになってきているのかもしれません。売り方にとっては、何か売り材料が出てくれば、と思っていることと思います。それは、今夜の米国経済指標次第か、、、。今夜はCPIが出てくると思いましたが、。、。今朝の下押しから推測計算してみると、このまま下降していくようになると、109.6円とか109.4円などと言う目標レベルが出てきます。どうでしょうか、、、。継続チェック。スイング取引をすることには慣れていますが、時間が長くなればなるだけ、ロングにしろショートにしろ、保有リスクは高くなります。自分を信じるしかありません。
さて、相場です。昨夜のNY市場では、株価はまたまた上昇。
日経平均先物取引でも上昇。これらを受けてか、ドル円相場も上昇し、110円台の取引が中心になってきたような、、、。
昨日、欧州勢が上値を110.133円まで引き上げましたが、NY組はここまで引き上げることはできなかったようです。110.20円レベルが相当意識されているのかもしれません。
現在の相場は企業業績相場になってきています。この環境で、新型肺炎の感染者数の伸びが減少傾向になってきたとの報道を受けて、市場マインドは改善しつつあるようで、これも、相場にはプラスに作用してきたようです。
売買材料は企業業績のみと思われるこの時期ですが、特段の売り材料もない状況のようですから、1月~3月期の決算を予想しながらのポジション取りになってきているように思われます。
アナリストの中には、現在の相場はバブル期の様相にある、というかたも相変わらず存在します。これは警鐘として受けておきたいと思います。
新型肺炎の影響で中国国内の生産活動は、まだ本来の状況に戻ってはいないようです。人の移動が制限されていますし、物流も影響を受けているので、活動再開ができない様子です。
このような状況から、この時期の経済情勢は前年比では当然のごとく、低下すると思われます。これまでの報道では、4月には新型肺炎は終息するというものが出てきています。中国政府が意図的に流布したのかもしれませんが、こうなると、4月~6月期は前年比で回復するのかもしれません。中国政府は回復のために景気浮揚策を打ってくるとの期待も相当あるようです。これも市場がプラスに考える要因の一つ。
チャートを観ると、日足など足の長いもので、徐々に、買われ過ぎを示すものが増加してきています。しかし、独自の価格レベル指数では、「居心地の良いレベル」となっているようで、どこかで、何かを契機として、相場は転換を迎えるようになると想定していますが、現在の相場の高原状態は、もうしばらく継続していくのかもしれません。
NY市場で株価が下落を始め、これに遅れること約半年後、日経平均など本邦の株価が下落してくるというのが、日米株価の動き方になります。今年は米国で大統領選挙がありますので、現職が選挙戦目当てで政策を打ってくることもありますから、今年の相場は難しいのかもしれません。
トランプさんは株価の上昇を意図して政策を打ってくると思われますので、株価の下落を想定することはあり得ないことなのかもしれません。
そうなると、拠り所はテクニカルでの判断か、、、。
本日のシグナルは、「コスモス」は「売り」、「桜」も「売り」、「ひまわり」も「売り」となっています。
健太君の判定は、「買い」は、110.108円超、「売り」は、110.108円以下、「買い」は、109.918円以下の場合となっています。
FPVは、109.990円、R1は、110.225円、S1は、109.846円となっています。
まもなく東京タイム開始です。本日もよろしくお願いします。合掌
追伸 13時47分です。戻りが鈍くなってきています。為替情報などでは、109.80~90円の範囲では、買い方が買い拾う動きをしてきそうです。ここの厚めの買い物を売り方がこなせるかどうかになってきているのかもしれません。売り方にとっては、何か売り材料が出てくれば、と思っていることと思います。それは、今夜の米国経済指標次第か、、、。今夜はCPIが出てくると思いましたが、。、。今朝の下押しから推測計算してみると、このまま下降していくようになると、109.6円とか109.4円などと言う目標レベルが出てきます。どうでしょうか、、、。継続チェック。スイング取引をすることには慣れていますが、時間が長くなればなるだけ、ロングにしろショートにしろ、保有リスクは高くなります。自分を信じるしかありません。