おはようございます。3月9日月曜日です。広島は曇り、暖かな一日になりそうです。陽光桜の蕾の先が割れてきました。花一輪ずつの塊になってきています。今週中には開花しそう、、、。これから毎日陽光桜のもとへ立ち寄り、観察していきたいと思います。
早速相場です。今朝6時の寄付き値は104.195円となりました。
世界的な新型肺炎の拡大傾向、これに伴う景気減速、FRBの民間金融機関への資金供給減少、原油需要の減少による価格の低迷などが要因として考えられそうです。
FRBの利下げが効果を出して来るかどうか。先の緊急利下げでは、相場は反発してきていません。市場はまだ更なる利下げを催促しているようです。
FRBの政策金利は現在1.0%~1.25%と思われますが、米国債10年物の利回りは0.76%付近で、10年物の方が利回りが低い状況ですから、この差を埋めるべく市場が更なる利下げを催促しているということになるようです。
原油については、4月以降も減産を検討していたようですが、これは纏まらなかったようで、サウジは逆に、さらに市場占有拡大を狙って、増産するという方向に進むようです。こうなると、原油価格はさらに低下傾向となり、暫らく低迷状況になってくるのかもしれません。景気後退に伴う需要の減少が想定される中での増産となりますから、価格浮上は難しいでしょうね。
今週は金曜日に3月MSQがあります。先物主導で相場が動きやすくなりますから、想定以上の暴騰や下落が考えられるようになります。今週の取引にはいつも以上の注意を要すると思われます。
今週は、金曜日のSQ値の当てっこの動きとも考えられます。機関投資家は、SQ値を想定しながら建玉を調整してくると思われます。今週はプロの相場師が利益最大化、損失最小化を目指して動く週になると思われます。一般大衆投資家には少しつらい週となりそうです。3月限月分を決済すると、先物では、次は6月限月分の取引きとなってきます。夏相場入りです。
今年は11月に大統領選挙がありますから、これをにらんだポジション取りも出てきます。大統領選挙の年は株価は上昇するともいわれています。
まもなく米国大統領候補者が共和党、民主党ともに決まると思われます。共和党はトランプさんで決まりと思われますが、民主党はまだ決まっていないようです。候補者が誰になるかも株価などに与えるがあるようです。
新型肺炎の感染者の減少や治療薬の出現があると、一気に市場のマインドは転換し先行きに明るい材料となる可能性もありそうです。
そう考えつつも、今朝のドル円の寄付き状況を見ると、ドル円相場はまだ下(ドル売り円買い)を目指していると考えられそうです。今朝空けた窓は1円以上と大きく、強烈な買い材料が出て来ない限り本日中に埋めるのは困難かもしれません。後日の反発時の取組みになる可能性もありそうです。
MSQで乱高下する相場になりそうだと考えると、少し落ち着いてからの相場に期待し取引参加するというのがベターなのかもしれません。
今朝6時台の取引ではローソク足は陽線を形成してきました。今朝のように、6時寄付き値が本日PBよりも下となった場合は、反発傾向が色濃くなってきます。いつもならロングポジをすぐさま保有する小生ですが、本日はMSQ週の月曜日ということを考え、少し様子を見たいと思っているところです。本日取引は、スキャルもしくはデイトレとし、スイング取引は無理と思われます。
ちなみに、104.30円付近には厚めの買い物があるようですから、これが相場を下支えするのかもしれません。
本日のシグナルは、「コスモス」は「買い」、「桜」も「買い」、「jひまわり」も「買い」となっています。
健太君の判定は、「買い」は、105.844円超、「売り」は、105.844円以下、「買い」は、105.169円以下の場合となっています。
FPVは、105.560円、R1は、106.128円、S1は、104.777円となっています。
本日から、米国は夏時間に入りました。(正確には昨日日曜日から夏時間入りです。欧州は3月29日からです。)
慌てず、焦らず、腰を据えて相場と対峙していきたいと思います。本日もよろしくお願いします。合掌
追伸 8時54分です。7時半ころから本邦の機関投資家は下押ししてきているようです。ここまでの動きで、下値は103.501円まで来ています。その後の動きは、まだ方向感は出てきていませんが、株式市場が開くと、動きが出てくるかもしれません。
日経平均は今週中に一時的に19000円台まで入るかもしれませんが、その場合には、下がってきている個別銘柄を買い仕込むことを念頭に置いて相場を観ているところです。この場合、やはりドル円相場も連動してくるかもしれません。そうなってから買い仕込むようにしたいと思っています。
追伸 9時05分です。週足の800SMAが103.594円付近にあります。今朝、このMAにタッチしましたので、これから反発してくるつもりかもしれません。レートは104円台に戻してきました。103.943円ロングウを持ってみました。早めに決済する予定。
追伸 11時17分です。ドル円相場急落です。101円台まで来ました。102円まで戻ればショートを打ちたいと思います。決済は101.65円付近で考えますが、相場の流れは、もう100円狙いになっていると思われます。保有ロングは早々に決済し。ポジションドテンでショートを持ち、101.65円で決済し、今は戻りを待っているところ。
何があったか一切不明。何が契機となったかも不明。この時間には珍しくスプレッドが開いています。間もなく前場が終わります。後場開始までに相場が動くかもしれません。
株の新規購入を指値で行いました。半分受注し、残り半分指値受注待ち状態。
追伸 11時54分です。午後になって日銀が介入してくるか、、、。日銀総裁や財務大臣談話が出てくるか、チェック。出てくると、急反発してくる可能性もあるかも、、、というところ。米国債10年物利回りは0.48%まで低下してきています、、、。指数先物取引で、3月限分だけでなく6月限り分も売り込まれてきている様子。先々まだ下がるということか、、。
追伸 12時57分です。麻生財務大臣の為替注視の発言が出てきました。確かに、この発言後、相場の動きが少し弱ったような、、、。かといって買い上がるような動きでもないようですが、、、。これで少しは落ち着いてくれればよいのですが、、、。チャートパターンからはまだ下振れ傾向にあると思われますけど、、、。談話一つで相場は変わるもんですね。しかし、今夜のNY市場になると、再度101円突きの動きが出てきそうな気がします、ゴールドマンサックスがドル円は95円に行きそうだとの見解を出しています。
追伸 18時03分です。欧州勢は押しきれないようで、ひょっとすると、相場判断はNY組に任せるつもりかもしれません。東京タイムで形成した本日安値101.510円をまだ更新できずにいます。チャートから相場を判断すると、買い傾向が出きつつあるようにも思われます。しかし、まだまだ上値の重い展開になることは想定できそうです。欧州タイムになるのを待って、彼らのかじ取り具合を見てからポジション取りをしようと考えていましたので、下突きにくれば、本日安値を割り込むか、上へ行けば103円台に乗ってくるか、とみていましたが、まずは下値突きが限定的だったことから、102.324円ロングを持ってみました。103円台回復があるかどうか、、。
現在の相場では、102.25円付近にめの買い物があるようです。
日経平均先物はさらに下げて、19280円付近で取引中、ダウ平均先物は、1250ドル以上下げて取引中です。これからどのように動いてくるか、、、。
追伸 19時22分です。 米国債10年物利回り0.46%。下がってきています。この辺で止まらないと、米国もマイナス金利入りしてしまいそう、、、。
追伸 21時56分です。 まもなくNYタイムが始まりますが、今のところ方向感が出てきていないようです。米国債10年物利回りは0.46%付近のまま。為替情報などでは、102.20円付近いは厚めの買い物があるようで、今のところこれが相場を下支えしているかもしれません。東京タイムで最安値を付けたあとは時間調整の動きのようです。今夜はこれといった指標がないようですから、何が動き出す契機となるか、、、。
NY市場は、夏時間に入っていますので、NYタイムでのオプションカットタイムは23時となります。こののちに相場は動き出すか。NY組は今夜はどっちへ振ってきて稼ぐつもりか、、、。
保有玉は今夜中に適宜決済して就寝することとします。スイングには回しません。
というところで今夜はここまで。本日も訪問いただきありがとうございました。おやすみなさい。合掌
早速相場です。今朝6時の寄付き値は104.195円となりました。
世界的な新型肺炎の拡大傾向、これに伴う景気減速、FRBの民間金融機関への資金供給減少、原油需要の減少による価格の低迷などが要因として考えられそうです。
FRBの利下げが効果を出して来るかどうか。先の緊急利下げでは、相場は反発してきていません。市場はまだ更なる利下げを催促しているようです。
FRBの政策金利は現在1.0%~1.25%と思われますが、米国債10年物の利回りは0.76%付近で、10年物の方が利回りが低い状況ですから、この差を埋めるべく市場が更なる利下げを催促しているということになるようです。
原油については、4月以降も減産を検討していたようですが、これは纏まらなかったようで、サウジは逆に、さらに市場占有拡大を狙って、増産するという方向に進むようです。こうなると、原油価格はさらに低下傾向となり、暫らく低迷状況になってくるのかもしれません。景気後退に伴う需要の減少が想定される中での増産となりますから、価格浮上は難しいでしょうね。
今週は金曜日に3月MSQがあります。先物主導で相場が動きやすくなりますから、想定以上の暴騰や下落が考えられるようになります。今週の取引にはいつも以上の注意を要すると思われます。
今週は、金曜日のSQ値の当てっこの動きとも考えられます。機関投資家は、SQ値を想定しながら建玉を調整してくると思われます。今週はプロの相場師が利益最大化、損失最小化を目指して動く週になると思われます。一般大衆投資家には少しつらい週となりそうです。3月限月分を決済すると、先物では、次は6月限月分の取引きとなってきます。夏相場入りです。
今年は11月に大統領選挙がありますから、これをにらんだポジション取りも出てきます。大統領選挙の年は株価は上昇するともいわれています。
まもなく米国大統領候補者が共和党、民主党ともに決まると思われます。共和党はトランプさんで決まりと思われますが、民主党はまだ決まっていないようです。候補者が誰になるかも株価などに与えるがあるようです。
新型肺炎の感染者の減少や治療薬の出現があると、一気に市場のマインドは転換し先行きに明るい材料となる可能性もありそうです。
そう考えつつも、今朝のドル円の寄付き状況を見ると、ドル円相場はまだ下(ドル売り円買い)を目指していると考えられそうです。今朝空けた窓は1円以上と大きく、強烈な買い材料が出て来ない限り本日中に埋めるのは困難かもしれません。後日の反発時の取組みになる可能性もありそうです。
MSQで乱高下する相場になりそうだと考えると、少し落ち着いてからの相場に期待し取引参加するというのがベターなのかもしれません。
今朝6時台の取引ではローソク足は陽線を形成してきました。今朝のように、6時寄付き値が本日PBよりも下となった場合は、反発傾向が色濃くなってきます。いつもならロングポジをすぐさま保有する小生ですが、本日はMSQ週の月曜日ということを考え、少し様子を見たいと思っているところです。本日取引は、スキャルもしくはデイトレとし、スイング取引は無理と思われます。
ちなみに、104.30円付近には厚めの買い物があるようですから、これが相場を下支えするのかもしれません。
本日のシグナルは、「コスモス」は「買い」、「桜」も「買い」、「jひまわり」も「買い」となっています。
健太君の判定は、「買い」は、105.844円超、「売り」は、105.844円以下、「買い」は、105.169円以下の場合となっています。
FPVは、105.560円、R1は、106.128円、S1は、104.777円となっています。
本日から、米国は夏時間に入りました。(正確には昨日日曜日から夏時間入りです。欧州は3月29日からです。)
慌てず、焦らず、腰を据えて相場と対峙していきたいと思います。本日もよろしくお願いします。合掌
追伸 8時54分です。7時半ころから本邦の機関投資家は下押ししてきているようです。ここまでの動きで、下値は103.501円まで来ています。その後の動きは、まだ方向感は出てきていませんが、株式市場が開くと、動きが出てくるかもしれません。
日経平均は今週中に一時的に19000円台まで入るかもしれませんが、その場合には、下がってきている個別銘柄を買い仕込むことを念頭に置いて相場を観ているところです。この場合、やはりドル円相場も連動してくるかもしれません。そうなってから買い仕込むようにしたいと思っています。
追伸 9時05分です。週足の800SMAが103.594円付近にあります。今朝、このMAにタッチしましたので、これから反発してくるつもりかもしれません。レートは104円台に戻してきました。103.943円ロングウを持ってみました。早めに決済する予定。
追伸 11時17分です。ドル円相場急落です。101円台まで来ました。102円まで戻ればショートを打ちたいと思います。決済は101.65円付近で考えますが、相場の流れは、もう100円狙いになっていると思われます。保有ロングは早々に決済し。ポジションドテンでショートを持ち、101.65円で決済し、今は戻りを待っているところ。
何があったか一切不明。何が契機となったかも不明。この時間には珍しくスプレッドが開いています。間もなく前場が終わります。後場開始までに相場が動くかもしれません。
株の新規購入を指値で行いました。半分受注し、残り半分指値受注待ち状態。
追伸 11時54分です。午後になって日銀が介入してくるか、、、。日銀総裁や財務大臣談話が出てくるか、チェック。出てくると、急反発してくる可能性もあるかも、、、というところ。米国債10年物利回りは0.48%まで低下してきています、、、。指数先物取引で、3月限分だけでなく6月限り分も売り込まれてきている様子。先々まだ下がるということか、、。
追伸 12時57分です。麻生財務大臣の為替注視の発言が出てきました。確かに、この発言後、相場の動きが少し弱ったような、、、。かといって買い上がるような動きでもないようですが、、、。これで少しは落ち着いてくれればよいのですが、、、。チャートパターンからはまだ下振れ傾向にあると思われますけど、、、。談話一つで相場は変わるもんですね。しかし、今夜のNY市場になると、再度101円突きの動きが出てきそうな気がします、ゴールドマンサックスがドル円は95円に行きそうだとの見解を出しています。
追伸 18時03分です。欧州勢は押しきれないようで、ひょっとすると、相場判断はNY組に任せるつもりかもしれません。東京タイムで形成した本日安値101.510円をまだ更新できずにいます。チャートから相場を判断すると、買い傾向が出きつつあるようにも思われます。しかし、まだまだ上値の重い展開になることは想定できそうです。欧州タイムになるのを待って、彼らのかじ取り具合を見てからポジション取りをしようと考えていましたので、下突きにくれば、本日安値を割り込むか、上へ行けば103円台に乗ってくるか、とみていましたが、まずは下値突きが限定的だったことから、102.324円ロングを持ってみました。103円台回復があるかどうか、、。
現在の相場では、102.25円付近にめの買い物があるようです。
日経平均先物はさらに下げて、19280円付近で取引中、ダウ平均先物は、1250ドル以上下げて取引中です。これからどのように動いてくるか、、、。
追伸 19時22分です。 米国債10年物利回り0.46%。下がってきています。この辺で止まらないと、米国もマイナス金利入りしてしまいそう、、、。
追伸 21時56分です。 まもなくNYタイムが始まりますが、今のところ方向感が出てきていないようです。米国債10年物利回りは0.46%付近のまま。為替情報などでは、102.20円付近いは厚めの買い物があるようで、今のところこれが相場を下支えしているかもしれません。東京タイムで最安値を付けたあとは時間調整の動きのようです。今夜はこれといった指標がないようですから、何が動き出す契機となるか、、、。
NY市場は、夏時間に入っていますので、NYタイムでのオプションカットタイムは23時となります。こののちに相場は動き出すか。NY組は今夜はどっちへ振ってきて稼ぐつもりか、、、。
保有玉は今夜中に適宜決済して就寝することとします。スイングには回しません。
というところで今夜はここまで。本日も訪問いただきありがとうございました。おやすみなさい。合掌
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます