お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す♪
しばし 「河口湖への旅」 のレポートとまいりたいと思います。
夜が明け7時を過ぎました。
何処をどう走っているのか、全くのナビまかせ。 案内に従ってただ走るのみ(笑)
9日に日が変わって間もなく出発したのだから、すでに7時間以上走っていることになります。
朝食をとコンビニに入りましたが、ご飯、パン類は全て無し。 配達はいつ来るか分からないとのこと。
「肉まん」「あんまん」が朝食となりました(笑)
それにしても凄い雪の量でしたね。
何処まで行っても量が変わらない、越後の我が地よりも多いでよ。
「このような“どか雪”は何十年ぶりかな?」・・・コンビニの店長さんも分からないらしい(笑)
狭い道路が雪でなお狭く、大型車のすれ違いが四苦八苦、路面状態は最悪で走れない。
目的地に何時に着くか分かりませんでしたね(笑)
張子は河口湖到着までの朝景色。
何処を走っていたかとんと?でありますが、7時台の風景であります。
青空に雪景色の山、運転の疲れがチョッピリ癒される風景でしたね。


屋根の雪の量、越後の平野部とほとんど変わりませんね。 ここは雪国であります(笑)
しばし 「河口湖への旅」 のレポートとまいりたいと思います。
夜が明け7時を過ぎました。
何処をどう走っているのか、全くのナビまかせ。 案内に従ってただ走るのみ(笑)
9日に日が変わって間もなく出発したのだから、すでに7時間以上走っていることになります。
朝食をとコンビニに入りましたが、ご飯、パン類は全て無し。 配達はいつ来るか分からないとのこと。
「肉まん」「あんまん」が朝食となりました(笑)
それにしても凄い雪の量でしたね。
何処まで行っても量が変わらない、越後の我が地よりも多いでよ。
「このような“どか雪”は何十年ぶりかな?」・・・コンビニの店長さんも分からないらしい(笑)
狭い道路が雪でなお狭く、大型車のすれ違いが四苦八苦、路面状態は最悪で走れない。
目的地に何時に着くか分かりませんでしたね(笑)
張子は河口湖到着までの朝景色。
何処を走っていたかとんと?でありますが、7時台の風景であります。
青空に雪景色の山、運転の疲れがチョッピリ癒される風景でしたね。


屋根の雪の量、越後の平野部とほとんど変わりませんね。 ここは雪国であります(笑)
