おじしゃんのデジカメ奮闘記

古希を過ぎた爺の撮影奮闘記です

山中湖 ・・・ 富士三昧

2014-02-19 06:00:00 | 
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す♪

昨日の越後は比較的穏やか・・・でもなかったかな?
一時、薄日が射しているのに桜吹雪のように雪が降って、凄く綺麗。
思わず写真を撮ろうと思ったら、カメラは家でありました(笑)

今日はお昼まで雪マークなのですが、今のところ雪は無し。気温が低いので夜が明けると、お出でになるのかな?
相変わらず寒い一日になりそうです。


今朝の張子は、山中湖からの富士山三昧(笑)

今回、雪のため高速道路が軒並み通行止めになり、やむなく一般道で河口湖、山中湖を訪ねました。
中止も考えたのですが、楽しみにしていた旅行ですので決行に踏み切った次第です。
予定では 「田貫湖」 で朝焼けの富士を撮影し、近くの 「白糸の滝」 を訪ね、
本栖湖、精進湖、西湖、河口湖、そして山中湖と富士五湖巡りを行うはずでした。

日頃の行ないが悪かったせいか、大幅に予定変更を余儀なくされた今回。
そんな中で、一つの救いは、天候が良く富士の姿を観れたという事ですね。
富士山も見えなかったならば、 「泣き面にハチ」 でありました(笑)

陽が落ちるまで撮りまくった富士さんであります(笑)
ポイントが同じなので同じような写真があるかも知れませんが、ご勘弁を(笑)