おじしゃんのデジカメ奮闘記

古希を過ぎた爺の撮影奮闘記です

花三種

2017-03-28 06:00:00 | 
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す♬

今朝の張り子は、 花三種 でまいりたいと思います。

馬酔木・・・名の由来は、 
「 馬 」が葉を食べれば毒に当たり、「 酔 」うが如く、
ふらつくようになる「 木 」という事から命名されたようですね。  
葉は有毒だそうです。  綺麗な花には毒がある・・・??  トゲがあるでしたっけ (笑)


      






まんさくの花
ネットで検索すると、秋田県横手市 日の丸 醸造 の 
「 まんさくの花 」 がヒットしします (笑)

なじょにか有名なお酒のようです  まんさくの花 純米大吟醸 1800ml 5,400円也  
飲んでみたいが、年金生活では高嶺の花? (笑)


      






そして、この花は キブシ ? でしょうか?  
自信がないので、講釈もなし (笑)