おじしゃんのデジカメ奮闘記

古希を過ぎた爺の撮影奮闘記です

続 ・ 良寛と吊るし雛

2020-03-04 06:00:00 | 行事
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

今朝の張り子は、昨日の続編で 良寛と吊るし雛 を張り子いたします。

道の駅 「良寛の里わしま」に隣接するお休み処・「和らぎ家」 で開催される、
「吊るし雛教室」 に通った生徒さんの作品が展示されています


障子絵が良い雰囲気を醸し出してくれていますね








つるし雛は、 「手作りで子供や孫の初節句を祝おう」 という親心から生まれたものだそうです
はぎれで作った小さな人形やお飾りを、竹ひごの輪から赤い糸に下げてつるします

               






つるし雛の お飾り は、なんと110種類もあるそうですね
張り子の人形は 「這い子人形」 で、赤ちゃんが 「はいはい」 をたくさんして、
健やかに、元気に育ちますようにという、子を思う親の気持ちが込められています

               






「吊るし雛教室」 に通った生徒さんの作品


















和島てまり
「てまり教室」 に通った生徒さんの作品
繊細な出来栄えに驚かされますね













良寛のぬくもりにふれる つるし雛まつり   一足早い春の空気が感じられました