おじしゃんのデジカメ奮闘記

古希を過ぎた爺の撮影奮闘記です

伊香保温泉 ・ 早朝の石段街 ④

2013-05-13 06:00:00 | 
伊香保温泉「石段街」写真レポート 其の4であります。


下って来た「石段」を戻ります。
この日(4月22日)は良い天気。 朝から結構いい運動になりました(笑)







下って来た時に気付かなかった物が目に入るようになります。
これは何?・・・覗きませんでした(笑)












一番好きな撮影ポイントでしたね。

                 





石段に与謝野晶子の「伊香保の街」の詩が刻まれています。











                 





石段街休息所 「いっぷく館」







朝の日差しを浴びて・・・綺麗

                 









                 







最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何か変 (korosuke)
2013-05-12 08:16:01
石垣に造られてる社の様な物、良い感じですね。
何でしょうね?
二つ目の建物は傾いてる?
坂道でおじしゃんが傾いてる?
返信する
朝陽の色がいいですね (hirosuke)
2013-05-12 10:26:34
おはようございます!
石段に差し込む朝日
オレンジ色に色づく階段
すばらしいシーンですね。
さすが、おじしゃんさん
ここでもきっと早起きですね!
石段とまちの作りが歴史を感じさせてくれる
光景になっていますね。
返信する
こんばんは (おじしゃん)
2013-05-12 21:58:21
korosuke さん、こんばんは★

またまた後の祭り(笑)

不思議に思っただけで、もう一つ「調査」することを忘れてしまいました。
やはり我ながらどこか抜けている・・・そう思います(笑)

傾いている・・・はい、おじしゃんが傾いています(笑)
返信する
こんばんは (おじしゃん)
2013-05-12 22:04:04
hirosuke さん、こんばんは★

早朝はどんなかな?・・・と思って訪ねてみましたら、
静かな「石段街」でしたね。
カメラを下げた方が2人おられました。
やはり、考えるは同じか?・・・と、二ヤリです。
返信する