先月からwktkして今日のこの日を待っていた旗揚げ戦。
対戦相手が全員「X」という前代未聞の発表にオラワクワクしていたわけだが。。。
2~3日前あたりからジワリと選手コメントなど出始めたのを見るとなんとなく。
KAIの相手は真田かなとか 船木の相手はサクに柴田かなと思ってたらその通り。
大音量のパワーホールが聞けるかもしれないという期待と失望は杞憂に終わったw
せめてメインやジュニアの試合にサプライズを期待していたのだが。まぁ追々と。
ともあれ現場で見ていたから楽しめたし笑顔で帰ることはできたと最初に書いとく(テヘ
東京ドームシティホールはキレイで大好き。ミーツパーク?ミートポーク?w
コンサートでしか行ったことないからプロレス興行は楽しみだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/3c/7a320c04cb3534ed7f3ce589c49b6156_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/a7/34e0cf5baf5ec10698ca73fe815d1e0a_s.jpg)
プロジェクターにカウントダウンが表示され リングアナ阿部ちゃんの発声で開幕。
流れてるBGMは良いのだがなんせ長い。ゆっくり進行の中 武藤敬司よりご挨拶と登場も
神無月というお約束。まぁ良いのだが旗揚げだってのにちょっと緊張感に欠けるよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/6a/ee0cc8a00f3128325d9e5863cd2542bf_s.jpg)
そして実況解説ゲスト「X」の登場。小橋でした。やっぱ喜ぶお客多し。私は興味なしw
蝶野ならソツなく盛り上げ妥当な物言いをしてくれたろうに 全日問題で呼べなかったんだと思う。
実況は聞いてないけど小橋じゃロクなことは語っていないだろうと思われる。
写真うまく撮れなかったわー(苦
★第一試合 ○大和ヒロシ/稲葉大樹 vs ●NOSAWA論外/MAZADA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/92/6f974ef8ac90d3246c9ca35526710e27_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/e1/b90100f02cd035ec4d497cdbac68837e_s.jpg)
戦隊モノみたいな大和の歌入りテーマソングで入場。
これが長いししつこく掛かるのだけど 何やらジワジワくるブツ。
稲葉は黒パン黒シューズでヤングライオンみたいだったが期待のもてる良い子だった。ガンガレ!
でXの発表で会場が一気にさめた。ありきたり過ぎるんだもの。
とは言えそれも一時で やっぱりみんな論外とMAZADA好きなんだよねw 安定感あるもの。
先行き不安な興行の始まりではあれ楽しむ。最後に大和が論外を更正させるとマイクしてたが
些か冗長であった。今後のストーリーに使っていくのかなぁ どうでもいいストーリーだなあw
★第二試合 浜亮太/●中之上靖文 vs ○佐藤耕平/崔領二
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/30/185c37210dabcab42bb29bd06ee922f1_s.jpg)
昔は散々ZERO1見てたから入場テーマで耕平だとすぐ判って萎える。
どっちも大成しきれなかった二人。まぁ大谷が来るよりマシだけど大地で良かったじゃんね。
浜はショルダーなしの化粧まわしで登場。黒と黄色のグローブもかっこいい。
まわしを外すとまるでRIKISHIのようなコス。まぁ正しく力士なんですけどねw
時折フレアのような奇声を上げるムーブも楽しく これは良い変化だなと思った。
中之上も黒地にオレンジのタイツに髪型も変えカッコよくなってたがコジにそっくりw
コーナーからのフライングエルボーで「いっちゃうぞバカヤロー」と野次られるシマツ。
私も正しくそう思ったけどw とにかく今日は精彩に欠いていて残念だった。
せっかく変わったんだから もっと強い本を書いてくれてもいいじゃない。
KAIと真田と3人で競わせても きちんと中之上を見てきた今までのファンなら乗れるのに。
本当に武藤の中之上に対するジョバーブックにはもう呆れるしかない。悔しい。
いろんな意味でスイングしなかった試合だった。
★第三試合 ○世IV虎 vs ●岩谷麻優
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/23/647354b20656caf16b556a36958d9ba0_s.jpg)
今回女子プロが1試合との発表。引退して先のストーリーには繋がらないけど心のどこかで
ゆずぽんを求めていた。女子プロ興味ないしどうでもいいやと思っていたところで
フードをかぶった時点であの金色の衣装。やったー!世IV虎だー!いぇーっ!うれしー!
相手の子は当然知らないけど 世IV虎の横綱相撲を楽しめた。いやーいいよ世IV虎。
挙句にクドイほど武藤のラブポーズを繰り出しサービス。良い華を添えてくれた。
やっとこのXサプライズを楽しめたのが女子プロ枠ってのも皮肉だなぁ。。。
★第四試合 田中稔/○金本浩二 vs ●フジタ“Jr”ハヤト/望月成晃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/de/ac9dff1c26d33ba3b4a8af0b0f10eec1_s.jpg)
稔がパートナーはずっと意外な人と言ってたけどやっぱり金本。。。
まぁ離婚問題以来 大嫌いだった金本に私は同情的になってるんで良いかと納得。
きちんとカラダも作ってきたしね。ただ部分赤毛は大阪のおばちゃんぽくて感心しないぞw
CIMAとTAKAが来ると思ってたけど この二人で良かったかも。
ハヤトも私的に嫌いな選手。だけど四人とも手が合って見応えのある試合となった。
ドラゲー殆ど見ないからアレだけど 望月の上手さが光った試合だと思った。
ハヤトの生意気ムーブ大嫌いだったけど このベテラン3人の中でだと可愛くて良いわー。
意地でも金本と握手しなかった。しかし金本は丸くなったよね(しみじみ
★第五試合 カズハヤシ/●近藤修司 vs ○関本大介/岡林裕二
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/44/5679bcc791df7bf89bb5a73753418922_s.jpg)
なーんのサプライズもないけど 正しく素晴らしい試合であった。
華々しく登場したカズはコス変えて華やか。テーマによくわからん歌が入っててびっくり。
しかし関本岡林の安定感たらハンパない。期待を裏切らない。どんな相手でも光らすね。
もちろん試合巧者の4人にて見応え満点。旗揚げ戦で近藤負けは意外だったけど次に繋ぐ感じ。
みんなクオリティが高く満足マンゾク。3試合目からどんどん楽しくなってきた。
★cheer-1 チア1
ってガールたちが賑やかしに。実際要らなかったんじゃないかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/cb/dd01632a3b4187f2eba4765b8ce13af1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/84/277daf0aaa42f7d4719fef79bdffc9b4_s.jpg)
なんだかな。。。でしょ?w 右端のベリーショートの子が一番美人さんで可愛いと思う。
★第六試合 船木誠勝/●河野真幸 vs ○桜庭和志/柴田勝頼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/36/33071267c7e742953fa46bed2c693f80_s.jpg)
久々の船ちゃん少しカラダが出来てないなと感じた。河野は要らない子。
んで私は生サクは初めてだな。何より柴田を見ることが出来たのが嬉しかった。
船木と柴田のバチバチがイイネイイネて感じ。これはシングルで是非見てみたいカードだな。
河野は本当に要らない子。彼だけは全日に残って欲しかった。箸にも棒にもかからん。
それが最後に耕平&崔と船木を襲う。船ちゃんの頭をキレイにパイプ椅子で振りぬいて
あとどうなるか知らないよーw
「いつまでもオマエの子分じゃねーよ」とか言って下手なマイクアピ。
なんか今更こんなムーブは萎えるだけ。既に一度VMでヒールもしてるし何の感慨も期待もない。
今後も化けるとは思えないんだよね。。。可哀想だけど廃業を勧めるよ。残りたきゃ化けろ。
せめてこの二ヶ月でステを食おうが肉体改造でもしてバキバキ6パックにでもしてたら見直したのに。
んで今後は耕平たちと組むのかねぇ。耕平もそんな抗争も要らないよなぁ。。。
船木と柴田5番勝負でもしてくれたほうが余程お客呼べるわい。
★第七試合 ○KAI vs ●真田聖也
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/d5/18cbc7ae913e13527c1e383b0fb6beac_s.jpg)
昨日の時点で真田きそうだと思ってたらその通りで萎える。
唯一のサプライズは少し真田がウマクなってたこと。棚橋ムーブな感じになってた。
だけどこんなセミファイナルお金払って見たくはないわー。散々見てるもんこんなの。
KAIくん精彩を欠いてて やはり真田は相手を光らす才能が備わってないんだなと思った。
KAIが勝ったのが自然に感じられなかったんで やっぱ真田はセールが下手なんだよきっと。
高山なんてもうリングで見たくはないが まだ高山にしてKAI勝たせりゃ良かったのに。
★第八試合 ○武藤敬司/ボブ・サップ vs ●レネ・デュプリ/ゾディアック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/c9/75e0212b5754b2c0ba813bf7991f1823_s.jpg)
まぁ順当にサップは出るだろうと思っていたし どうやらXには当たり前に不評みたいだけど
私的にはゾディアック好きだし久々だから楽しかったかな。それは今迄の全日の延長であって
これがメインの人選ではダメダメだろう。なんとかならんかったのか。
ただひとつ面白かったのが いつもコーナーにいて殆ど仕事をしない武藤が動いてたこと。
サップちゃんがプロレス出来ないからイヤでも自分が動くよりしょうがないからねw
膝が可哀想だけどやっぱり自分の旗揚げだもの イヤでも頑張って貰わないと。
まぁ今日のムーンサルトは痛々しく感じてしまったいろんな意味で。
で最後はみんなをリングに呼び込み大団円(船ちゃんだけ不在 裏で河野〆るの忙しかった?w)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/3e/b77f362700b144020224b3ac8e8fc0e5_s.jpg)
金本も真田も上がってたから やはり所属としてなんだろうと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/bb/2e967d22b50519bd7095dbe055d0b1ec_s.jpg)
このあと武藤はこのテープまみれのリングを縦横無尽に転げたりして歩かずリングの対角線移動。
やはり魅せ方は心得てるな確かにカコイイ。自分に酔ってるようにも見えたっけ。
今日は売店が公式パンフTシャツやタオルのみ。今回あまりにセンス悪くて買う気にならない。
選手が出てれば買おうかと思ったが エスカレーター近辺でキケンだから派手に売らなかったか
奥の方でサップちゃんだけ自伝売ってた。本買って写真撮ってもらおうと思ったけど乗らずに辞めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/c0/7f950aa50e83058ee014a38b0dab741b_s.jpg)
チョビひげ内田もいたよ 武藤にはイエスマンなんだろうが彼がいてくれると金庫番安心かと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/9f/d5d68bf4768704d8c5a1749302bb5f0d_s.jpg)
帰り入り口近くに唯一選手としてダム勢が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/67/e02b601c4401ab3d1d6bd6e2d46f6cd6_s.jpg)
これ高橋奈苗だよね?背が高くなかったんでアレ?とは思ったけどそうだよねぇ。。。?
前に武藤とタメはるくらい写真映ってたんで違うかと思ったけど一応撮らせてもらった。
そしーてっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/4f/b5b0bf3b6635ee7599fb2dcb1ed6d031_s.jpg)
よしこかわいいよよしこw 女子ホント興味ないけど世IV虎は大好き。
んもーかわいー写真撮ってーずっと応援してたのよーとか言ったらニコニコ対応してくれて
笑顔で写真に映りそうな状況だったが土壇場でこの顔にw よしよしそうこなくっちゃヒールだもんv
冒頭書いたように楽しかった。それは現場ならではだと思う。
全日両国以来ご無沙汰だったみんなの元気な様子も見られたことが一番のヨロコビ。
ただXを知りTVで見てたりするなら ここまでは楽しめなかったろうなとは思う。
このとこ中継も真剣に見てないし プロレスは現場ありきだなと自戒を込めて考えた次第。
とりあえず来月のホール興行のチケは買ってきた。右肩上がりになってることを祈りつつ。
対戦相手が全員「X」という前代未聞の発表にオラワクワクしていたわけだが。。。
2~3日前あたりからジワリと選手コメントなど出始めたのを見るとなんとなく。
KAIの相手は真田かなとか 船木の相手はサクに柴田かなと思ってたらその通り。
大音量のパワーホールが聞けるかもしれないという期待と失望は杞憂に終わったw
せめてメインやジュニアの試合にサプライズを期待していたのだが。まぁ追々と。
ともあれ現場で見ていたから楽しめたし笑顔で帰ることはできたと最初に書いとく(テヘ
東京ドームシティホールはキレイで大好き。ミーツパーク?ミートポーク?w
コンサートでしか行ったことないからプロレス興行は楽しみだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/3c/7a320c04cb3534ed7f3ce589c49b6156_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/a7/34e0cf5baf5ec10698ca73fe815d1e0a_s.jpg)
プロジェクターにカウントダウンが表示され リングアナ阿部ちゃんの発声で開幕。
流れてるBGMは良いのだがなんせ長い。ゆっくり進行の中 武藤敬司よりご挨拶と登場も
神無月というお約束。まぁ良いのだが旗揚げだってのにちょっと緊張感に欠けるよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/6a/ee0cc8a00f3128325d9e5863cd2542bf_s.jpg)
そして実況解説ゲスト「X」の登場。小橋でした。やっぱ喜ぶお客多し。私は興味なしw
蝶野ならソツなく盛り上げ妥当な物言いをしてくれたろうに 全日問題で呼べなかったんだと思う。
実況は聞いてないけど小橋じゃロクなことは語っていないだろうと思われる。
写真うまく撮れなかったわー(苦
★第一試合 ○大和ヒロシ/稲葉大樹 vs ●NOSAWA論外/MAZADA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/92/6f974ef8ac90d3246c9ca35526710e27_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/e1/b90100f02cd035ec4d497cdbac68837e_s.jpg)
戦隊モノみたいな大和の歌入りテーマソングで入場。
これが長いししつこく掛かるのだけど 何やらジワジワくるブツ。
稲葉は黒パン黒シューズでヤングライオンみたいだったが期待のもてる良い子だった。ガンガレ!
でXの発表で会場が一気にさめた。ありきたり過ぎるんだもの。
とは言えそれも一時で やっぱりみんな論外とMAZADA好きなんだよねw 安定感あるもの。
先行き不安な興行の始まりではあれ楽しむ。最後に大和が論外を更正させるとマイクしてたが
些か冗長であった。今後のストーリーに使っていくのかなぁ どうでもいいストーリーだなあw
★第二試合 浜亮太/●中之上靖文 vs ○佐藤耕平/崔領二
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/30/185c37210dabcab42bb29bd06ee922f1_s.jpg)
昔は散々ZERO1見てたから入場テーマで耕平だとすぐ判って萎える。
どっちも大成しきれなかった二人。まぁ大谷が来るよりマシだけど大地で良かったじゃんね。
浜はショルダーなしの化粧まわしで登場。黒と黄色のグローブもかっこいい。
まわしを外すとまるでRIKISHIのようなコス。まぁ正しく力士なんですけどねw
時折フレアのような奇声を上げるムーブも楽しく これは良い変化だなと思った。
中之上も黒地にオレンジのタイツに髪型も変えカッコよくなってたがコジにそっくりw
コーナーからのフライングエルボーで「いっちゃうぞバカヤロー」と野次られるシマツ。
私も正しくそう思ったけどw とにかく今日は精彩に欠いていて残念だった。
せっかく変わったんだから もっと強い本を書いてくれてもいいじゃない。
KAIと真田と3人で競わせても きちんと中之上を見てきた今までのファンなら乗れるのに。
本当に武藤の中之上に対するジョバーブックにはもう呆れるしかない。悔しい。
いろんな意味でスイングしなかった試合だった。
★第三試合 ○世IV虎 vs ●岩谷麻優
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/23/647354b20656caf16b556a36958d9ba0_s.jpg)
今回女子プロが1試合との発表。引退して先のストーリーには繋がらないけど心のどこかで
ゆずぽんを求めていた。女子プロ興味ないしどうでもいいやと思っていたところで
フードをかぶった時点であの金色の衣装。やったー!世IV虎だー!いぇーっ!うれしー!
相手の子は当然知らないけど 世IV虎の横綱相撲を楽しめた。いやーいいよ世IV虎。
挙句にクドイほど武藤のラブポーズを繰り出しサービス。良い華を添えてくれた。
やっとこのXサプライズを楽しめたのが女子プロ枠ってのも皮肉だなぁ。。。
★第四試合 田中稔/○金本浩二 vs ●フジタ“Jr”ハヤト/望月成晃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/de/ac9dff1c26d33ba3b4a8af0b0f10eec1_s.jpg)
稔がパートナーはずっと意外な人と言ってたけどやっぱり金本。。。
まぁ離婚問題以来 大嫌いだった金本に私は同情的になってるんで良いかと納得。
きちんとカラダも作ってきたしね。ただ部分赤毛は大阪のおばちゃんぽくて感心しないぞw
CIMAとTAKAが来ると思ってたけど この二人で良かったかも。
ハヤトも私的に嫌いな選手。だけど四人とも手が合って見応えのある試合となった。
ドラゲー殆ど見ないからアレだけど 望月の上手さが光った試合だと思った。
ハヤトの生意気ムーブ大嫌いだったけど このベテラン3人の中でだと可愛くて良いわー。
意地でも金本と握手しなかった。しかし金本は丸くなったよね(しみじみ
★第五試合 カズハヤシ/●近藤修司 vs ○関本大介/岡林裕二
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/44/5679bcc791df7bf89bb5a73753418922_s.jpg)
なーんのサプライズもないけど 正しく素晴らしい試合であった。
華々しく登場したカズはコス変えて華やか。テーマによくわからん歌が入っててびっくり。
しかし関本岡林の安定感たらハンパない。期待を裏切らない。どんな相手でも光らすね。
もちろん試合巧者の4人にて見応え満点。旗揚げ戦で近藤負けは意外だったけど次に繋ぐ感じ。
みんなクオリティが高く満足マンゾク。3試合目からどんどん楽しくなってきた。
★cheer-1 チア1
ってガールたちが賑やかしに。実際要らなかったんじゃないかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/cb/dd01632a3b4187f2eba4765b8ce13af1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/84/277daf0aaa42f7d4719fef79bdffc9b4_s.jpg)
なんだかな。。。でしょ?w 右端のベリーショートの子が一番美人さんで可愛いと思う。
★第六試合 船木誠勝/●河野真幸 vs ○桜庭和志/柴田勝頼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/36/33071267c7e742953fa46bed2c693f80_s.jpg)
久々の船ちゃん少しカラダが出来てないなと感じた。河野は要らない子。
んで私は生サクは初めてだな。何より柴田を見ることが出来たのが嬉しかった。
船木と柴田のバチバチがイイネイイネて感じ。これはシングルで是非見てみたいカードだな。
河野は本当に要らない子。彼だけは全日に残って欲しかった。箸にも棒にもかからん。
それが最後に耕平&崔と船木を襲う。船ちゃんの頭をキレイにパイプ椅子で振りぬいて
あとどうなるか知らないよーw
「いつまでもオマエの子分じゃねーよ」とか言って下手なマイクアピ。
なんか今更こんなムーブは萎えるだけ。既に一度VMでヒールもしてるし何の感慨も期待もない。
今後も化けるとは思えないんだよね。。。可哀想だけど廃業を勧めるよ。残りたきゃ化けろ。
せめてこの二ヶ月でステを食おうが肉体改造でもしてバキバキ6パックにでもしてたら見直したのに。
んで今後は耕平たちと組むのかねぇ。耕平もそんな抗争も要らないよなぁ。。。
船木と柴田5番勝負でもしてくれたほうが余程お客呼べるわい。
★第七試合 ○KAI vs ●真田聖也
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/d5/18cbc7ae913e13527c1e383b0fb6beac_s.jpg)
昨日の時点で真田きそうだと思ってたらその通りで萎える。
唯一のサプライズは少し真田がウマクなってたこと。棚橋ムーブな感じになってた。
だけどこんなセミファイナルお金払って見たくはないわー。散々見てるもんこんなの。
KAIくん精彩を欠いてて やはり真田は相手を光らす才能が備わってないんだなと思った。
KAIが勝ったのが自然に感じられなかったんで やっぱ真田はセールが下手なんだよきっと。
高山なんてもうリングで見たくはないが まだ高山にしてKAI勝たせりゃ良かったのに。
★第八試合 ○武藤敬司/ボブ・サップ vs ●レネ・デュプリ/ゾディアック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/c9/75e0212b5754b2c0ba813bf7991f1823_s.jpg)
まぁ順当にサップは出るだろうと思っていたし どうやらXには当たり前に不評みたいだけど
私的にはゾディアック好きだし久々だから楽しかったかな。それは今迄の全日の延長であって
これがメインの人選ではダメダメだろう。なんとかならんかったのか。
ただひとつ面白かったのが いつもコーナーにいて殆ど仕事をしない武藤が動いてたこと。
サップちゃんがプロレス出来ないからイヤでも自分が動くよりしょうがないからねw
膝が可哀想だけどやっぱり自分の旗揚げだもの イヤでも頑張って貰わないと。
まぁ今日のムーンサルトは痛々しく感じてしまったいろんな意味で。
で最後はみんなをリングに呼び込み大団円(船ちゃんだけ不在 裏で河野〆るの忙しかった?w)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/3e/b77f362700b144020224b3ac8e8fc0e5_s.jpg)
金本も真田も上がってたから やはり所属としてなんだろうと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/bb/2e967d22b50519bd7095dbe055d0b1ec_s.jpg)
このあと武藤はこのテープまみれのリングを縦横無尽に転げたりして歩かずリングの対角線移動。
やはり魅せ方は心得てるな確かにカコイイ。自分に酔ってるようにも見えたっけ。
今日は売店が公式パンフTシャツやタオルのみ。今回あまりにセンス悪くて買う気にならない。
選手が出てれば買おうかと思ったが エスカレーター近辺でキケンだから派手に売らなかったか
奥の方でサップちゃんだけ自伝売ってた。本買って写真撮ってもらおうと思ったけど乗らずに辞めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/c0/7f950aa50e83058ee014a38b0dab741b_s.jpg)
チョビひげ内田もいたよ 武藤にはイエスマンなんだろうが彼がいてくれると金庫番安心かと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/9f/d5d68bf4768704d8c5a1749302bb5f0d_s.jpg)
帰り入り口近くに唯一選手としてダム勢が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/67/e02b601c4401ab3d1d6bd6e2d46f6cd6_s.jpg)
これ高橋奈苗だよね?背が高くなかったんでアレ?とは思ったけどそうだよねぇ。。。?
前に武藤とタメはるくらい写真映ってたんで違うかと思ったけど一応撮らせてもらった。
そしーてっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/4f/b5b0bf3b6635ee7599fb2dcb1ed6d031_s.jpg)
よしこかわいいよよしこw 女子ホント興味ないけど世IV虎は大好き。
んもーかわいー写真撮ってーずっと応援してたのよーとか言ったらニコニコ対応してくれて
笑顔で写真に映りそうな状況だったが土壇場でこの顔にw よしよしそうこなくっちゃヒールだもんv
冒頭書いたように楽しかった。それは現場ならではだと思う。
全日両国以来ご無沙汰だったみんなの元気な様子も見られたことが一番のヨロコビ。
ただXを知りTVで見てたりするなら ここまでは楽しめなかったろうなとは思う。
このとこ中継も真剣に見てないし プロレスは現場ありきだなと自戒を込めて考えた次第。
とりあえず来月のホール興行のチケは買ってきた。右肩上がりになってることを祈りつつ。