倉庫

倉庫ったら倉庫

なす(=ΦωΦ=)と私と日本酒と

今日もプロレス~新宿ベルク

2024-03-19 | グルメ・クッキング

今日は後楽園ホールじゃなくて新宿フェイスのお気にいりな決め席で🎵
あぁなんとも凄いメンツ揃いで楽しかったなぁ
観戦記👉黒潮TOKYOジャパン自主興行「みんながもっと(略」新宿フェイス'24.3.19|クマーな日常

さて、新宿フェイスは一応ライブハウス扱いなので、チケットと別に1ドリンク500円必須
そういえば前回も、この500円がペイペイ決済できるようになってたんだった。
今迄はわざわざ両替して、いつも5百円玉握りしめて行ってたから次回に向けての覚書。

その前に朝からスタジオ3本&筋トレして、遅いお昼ご飯をさわ田にて

うひひひ 運良くこんな日に周年祭!

海苔マシマシクーポンも使ってラッキー✧٩(ˊωˋ*)و✧ 今日は醤油オンリーの提供
いつも炭火焼鯵煮干しの塩だから、たまには良いわね何より安いし♪

とは言え19時開始なので野暮用ありきの街ブラしてから新宿へ 👇今日の猫(;^ω^)

中央口のいつもの巨大3D広告ビル 今日のにゃんこは仰向けヾ(*ΦωΦ)ノ
前に見たときは猫のコレが結構流れていたけど、やはりみなさん楽しみなようで
カメラを構えている人がたくさん。そして長くこれを見終わったらすぐいなくなっちゃう。
それじゃぁ他の広告の意味がないものね❓ ということに広告主が気付いたのかな
1分くらいで次の広告に代わってしまってた。それなら次の猫待ちでお客残るからね
まぁ時間帯によるのかもしれないけれど。

プロレス9時半頃終わって、帰りにベルクで一杯だけ呑んでこうかと思いきや満席( ノД`)シクシク…
なのでベルクのお惣菜をテイクアウトすることに

私は田舎の子だから冬になれば撃った猪をご馳走になってたからね
「ジビエ」なんて洒落た言い方で有難がったりしないけど、たまにはイイか❓と。
こんぶ醤油煮ってのが小洒落てなくて、その気になってみた

帰宅後

「ジビエ」と「キノコのピクルス」/カンパーニュ
あとスーパードライの細長缶を発見してゲット 355mlだった


うんうん しょっぱい 臭みのない猪のコンビーフって感じ


これもベルクの。ピクルス❓マリネって感じ。ディルみたいな風味がするよ


軽くトーストした胡桃のカンパーニュに

カルディの「あさりのガーリックパセリ」なるものを載せて
カルディって結構アタリハズレ多いけど、これはナカナカよろしくてよ(*´ω`*)

そんなこんなで昨日見忘れた「春になったら」をTverで観たりダラダラ呑んで遅く寝る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする