倉庫

倉庫ったら倉庫

なす(=ΦωΦ=)と私と日本酒と

雪の茅舎 純米吟醸

2024-03-27 | グルメ・クッキング
今日も冷たい雨。履物屋行くたび雨の日だ💦
ダンスクラスも行ったし、帰りには噂の新店で鰻を食べるつもりが準備中。。。
仕方がないのでヘロヘロしながらお惣菜を買い込んで帰宅の巻

水茄子のししとう肉味噌田楽/豆腐と山芋のふわふわハンバーグ/すずき刺/ぬか漬

何度か見るたびに美味しそうだなぁと思っていた「和食屋の惣菜 えん」のもの

あまり肉々しくない肉味噌だった ベトっとした甘味噌仕立て
ケシの実が少し掛かってたけど風味まるでなく、家の在庫も掛けたけどこれまた香り飛んじゃってた(^^;


ハンバーグというからお肉使いなんだけど鶏肉。殆ど肉系じゃなくてお豆腐が主(^^;
人参だの昆布だのも入っていた ネギ星人には殆ど掛かってなかったので自分で切ったYO(=゚ω゚)ノ

「ディーン&デルーカ」のエンチラーダ買うつもりが、たまには違うものをと「えん」にしてみたけど
見掛けの割「には」美味しくはなかった(正直)ホントデパ地下惣菜って美味しく見えちゃうのよねぇ。。。

お酒は久々の雪の茅舎純吟

やっぱりハズレはない美味しさ 穏やかなのでズビズビ呑みすぎるお酒(; ・`д・´)


前の日は

麻婆豆腐/海老マヨ/モツ焼き2本

寒かったので残ってた紹興酒を熱燗で
麻婆豆腐はブロ友さんに教わった自家製で、ホント丸美屋とかもう用なしになっちゃった
レトルト系の出来合い味が濃いんだもの。シラチャ―在庫もあったので豆板醤代わりに投入!

寒いとお腹が空いていかんがや

夜食に日清のカップライス 今日のなすはココでヾ(*ΦωΦ)ノ

母親が料理ダメなおかげで、カップヌードルは発売当時から散々食べさせられた
カップ麺の新作は一応興味があるので食べたりもするけど日清のこのシリーズに関しては。。。
今回はご飯ものなのでトライしてみた。やっぱり嫌な思い出が蘇る味なので最初で最後かな(^^;
カップライスも発売当時から出るたびに食べてきたけど、あんまり美味しくないねぇ。。。
間違いなく進化しているのは認める!カレーメシとか再度食べるのはやぶさかでない(*´ω`*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする