巷で評判の鰻の成瀬に行ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3d/f7e2d7d4844c263068933728c6596774.jpg)
量は食べないから一番少なくて安い「松竹梅の梅」ごはん少な目で。
ブロ友さんの感想と同じく、お漬物と吸い物がちょっと悲しい。ご飯が半分ほどアルデンテで固い。
一言しようかと思ったけど愛想の良いカワイコちゃんだったので黙って帰った
新店ということで行ってみたかったから、お米以外は美味しく帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8a/5e04be5490ce44f752cc9d44764fa672.jpg)
結論:昼ご飯なら宮川でランチ食べた方が圧倒的にコスパも味も良いと思う(;´∀`)
そのかわりあっちだと肝焼きか う巻か うざくとビールつけて千円からアップだけど(^^;
今日の晩酌は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6d/7904b93118adbeec8383d00a9654e289.jpg)
かんぱち刺/玉子とうふ/海老チョンファン/オクラ浅漬
青森に居るブロ友さんのとこで頻繁に登場する茶碗蒸し風の玉子とうふ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cd/06a8ae384a0855eb631e7d259786dd79.jpg)
青森県東津軽郡の木戸食品とあるのでコレか❓と。帰ってブログ確認したらパッケージが違かったが(;^ω^)
北野エース扱いにしては廉価だけど、現地で買うよりはいくらかお高いのかな❓ 税込237円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1c/eb211ca8e8efa2e8dedfc6eafc3a550d.jpg)
椎茸などお野菜が入ってる!冷たい「玉子豆腐」は好きじゃないので温めた
卵も豆腐も茶碗蒸しも大好きなのに「玉子豆腐」だけは何故か苦手。これはイケました(*´ω`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b6/cf56b420eb01281a99ae55d53bb69283.jpg)
かんぱちの柵が美味しそうだったのと、冷凍在庫のチョンファン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/af/80c3439016893de023abe7596f71d335.jpg)
鈴木亮平見たさに普段は観たくない嫌いな人が出る中居君のTVのためビールとモツ焼き追加
「ジャニーズ」で主演映画を撮るような二人と、職業役者の二人じゃ真逆過ぎて忸怩たる思いを共有。
中居君の「模倣犯」はいろんな意味で良くも悪くも、再放送やってると観るほど好きだけれど。。。
呑みすぎちゃったわぁ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b8/21014d5c58bcaaddd2dfdc6295ea8076.jpg)
一応ね 気にはなるみたいね 手を掛けたり乗りにくいのかなモゾモゾはしていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c0/e5d1fc105c114103821ea69e6a21de74.jpg)
乗ってる乗ってる🎵ヾ(*ΦωΦ)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3d/f7e2d7d4844c263068933728c6596774.jpg)
量は食べないから一番少なくて安い「松竹梅の梅」ごはん少な目で。
ブロ友さんの感想と同じく、お漬物と吸い物がちょっと悲しい。ご飯が半分ほどアルデンテで固い。
一言しようかと思ったけど愛想の良いカワイコちゃんだったので黙って帰った
新店ということで行ってみたかったから、お米以外は美味しく帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8a/5e04be5490ce44f752cc9d44764fa672.jpg)
結論:昼ご飯なら宮川でランチ食べた方が圧倒的にコスパも味も良いと思う(;´∀`)
そのかわりあっちだと肝焼きか う巻か うざくとビールつけて千円からアップだけど(^^;
今日の晩酌は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6d/7904b93118adbeec8383d00a9654e289.jpg)
かんぱち刺/玉子とうふ/海老チョンファン/オクラ浅漬
青森に居るブロ友さんのとこで頻繁に登場する茶碗蒸し風の玉子とうふ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cd/06a8ae384a0855eb631e7d259786dd79.jpg)
青森県東津軽郡の木戸食品とあるのでコレか❓と。帰ってブログ確認したらパッケージが違かったが(;^ω^)
北野エース扱いにしては廉価だけど、現地で買うよりはいくらかお高いのかな❓ 税込237円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1c/eb211ca8e8efa2e8dedfc6eafc3a550d.jpg)
椎茸などお野菜が入ってる!冷たい「玉子豆腐」は好きじゃないので温めた
卵も豆腐も茶碗蒸しも大好きなのに「玉子豆腐」だけは何故か苦手。これはイケました(*´ω`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b6/cf56b420eb01281a99ae55d53bb69283.jpg)
かんぱちの柵が美味しそうだったのと、冷凍在庫のチョンファン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/af/80c3439016893de023abe7596f71d335.jpg)
鈴木亮平見たさに普段は観たくない嫌いな人が出る中居君のTVのためビールとモツ焼き追加
「ジャニーズ」で主演映画を撮るような二人と、職業役者の二人じゃ真逆過ぎて忸怩たる思いを共有。
中居君の「模倣犯」はいろんな意味で良くも悪くも、再放送やってると観るほど好きだけれど。。。
呑みすぎちゃったわぁ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b8/21014d5c58bcaaddd2dfdc6295ea8076.jpg)
一応ね 気にはなるみたいね 手を掛けたり乗りにくいのかなモゾモゾはしていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c0/e5d1fc105c114103821ea69e6a21de74.jpg)
乗ってる乗ってる🎵ヾ(*ΦωΦ)ノ
成瀬は、△でしたね!
宮川と比較は気の毒のような〜。
こんにちは!
おーーお!鈴木亮平さん お好きなんですね。
私もちょい好きですよ!
頭の良い感じだし。
天気が何だか不安定ですね。
体調は大丈夫ですか?
私は三島の鰻屋(要は浜松モノ)で育って、子供の頃に
一生分食べてますからそれほど期待はないのです
今ではふるさと納税でしか鰻は食べないので、たまには店舗食も楽しかったです
あちこち悪いですが、呑みすぎなので今週の旅行に向けて少しセーブ中です
お気遣いありがとうございます(*´ω`*)
いつだか特番の密着番組で、我が家のベランダが映っていたほど
近くにいたのが悔しくて悔しくて(; ・`д・´)
変態仮面は苦手で全部観れませんでしたが、他の亮平君は大好きです
えっ🤯この茶碗蒸し風玉子豆腐は初めて見た👀
確かにケンミンショーでもこれ映ってたけど、ノヘデハミカケナイデスナァ🤔
ノヘで食べてるのはスーパーで138円で特売でたまに108円とリーズナブル
茶碗蒸し風玉子豆腐美味いよねぇ😋
北野エースってのはちょいとお高いスーパーなので
地元より確実に高いとは思いましたが2倍くらいだねぇ
茶碗蒸しと思って食べるとイケる(*´ω`*)
ホント私は「玉子豆腐」が嫌いなのでコレは大丈夫でした🎵