倉庫

倉庫ったら倉庫

なす(=ΦωΦ=)と私と日本酒と

5月25日 ワンダバダバワンダバダバワンダバダバワンっ

2008-05-26 | グルメ・クッキング
このところミキサーのプラッチックの蓋が経年劣化で欠けるようになってきてた。
ボチボチ買い換えようかなーと思いつつ バナジュー作るだけのためだけに
5千円前後出すのもバカバカしくて何か決め手に欠けていた。
だって今のは15年前ケーズ電気で先着5名500円だったブツなのだもの。

これも前から気にはなってたけど ガラスではなくプラッチックのポット(グラス)なので
あまり持たないなーと乗り気じゃなかったが たまたま見に行ったオクで
千円ちょいで落とせたんでまぁ買った。えへへラッキー。

ワンダワーンダワンダ ワンダワーンダワンダイェエエと唄ってもタイガーウッズぢゃないよ。ワンダーマーックスっ!
 
こんなにいっぱい色々ついてるけど使いこなすとは我ながら思えない。
ジューサーカップもあるけど ジョッキ状カップで充分バナジュー作れるから洗い物減って良い。
つまりジューサーカップ邪魔じゃんってこと。家族が多いと便利かもだけどさ。
まぁ今までのガラスがデカク重くガラスだけに怖かったりしたけど こりゃラクチンであるぞ。

買った決め手は以前から大根おろしができるものが欲しかったのが一番だけど
大量におろすにはそれなり手間が掛かりそうで まだ試していない。
そこで山芋をおろしてみたのが今日の晩酌


山かけ/イカバター/れん草おひたし/ピザワンピース(昼のデリバ残り)

ワンダーマックスは消費電力が480wと高いせいかパワーあるマヂで。必要以上にあると思う。
パワーがあるからこそ10秒で切れと書いてあるが 10秒じゃムリだろと思うじゃん。
そこで休憩後もう10秒。これがバッチリ出来てるですよ。出来すぎてるですよ。
もうね クリーミーな山芋って感じ。最初の10秒でやめとけば普通にできたのかな?
また次回に持ち越しなんだけど とろろを作るにはあっという間に出来そうで便利ぽい。
明日やってみようと思う。バナジューも普通にできた。あとは何をワンダーしようか考察だわね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月24日

2008-05-25 | グルメ・クッキング


飽きてきたけどレバ刺。飽きてきたから今日は少し少なめにオーダー。
生モツのイキの良いのもあり 左テッポウと右ガツ。塩ダレで。
肉ばっかりだ。。。そして美味しいけど歯が痛くなるねこういう肉は(苦笑

#ウイスキ水割り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月23日

2008-05-23 | グルメ・クッキング


天麩羅/かつおたたき/味噌にんにく

食材配達頼んで下拵えしつつ待ちーの メインのかつおちゃんが来るのが遅くて
お腹が空きながらもタイミングずれて返って食べる気がなくなっちった。
相変わらず色々イライラと呑むばかりなり。ほとほと頭が疲れた。

#カロリオレンジ1/ウイスキ水割り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月22日

2008-05-22 | グルメ・クッキング


ぶったキムぶったキムー!/れん草サラダ/おぼろ豆腐/大根葉漬物

豚キムには残飯整理でキャベツとしめじも少々投入。
隠し味にかき醤油を入れた→ウマイ 
相変わらず身体が痛くて簡単メヌーは続く。

#ウイスキ水割り/ごはん一膳
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月21日

2008-05-21 | グルメ・クッキング


鶏カレー風味ソテー/豆腐のうま煮/半熟卵とれん草ベーコンでシーザーサラダ/キムチ

バターソテー予定がなんとなくサラダにしてパルメザンばっふんばっふんかける。
今日は初めての「ニャンミーめばちまぐろ(株)フーヅリンクス」という猫缶詰が
大層おいしかったモヨウなので 忘れないよう覚書。

#缶ビール3/ご飯軽く一膳
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする