先週の22日に、財務省から「平成18事務年度における関税等の適正課税に関する調査実績について」の発表が、次のURLでありました。
http://www.mof.go.jp/jouhou/kanzei/ka191122.htm
全国における一年間の5548社への調査結果で、申告漏れがあった課税価格は1554億円で、関税と消費税の追徴税額は111億円で、これは過去最高額とのことです。
発表のあった内容は、ホームページでご覧頂くとして、かずさんのこのブログでは、いくつかの変化のある切り口や視点で、見所をながめましょう。
① どんな税金の追徴?
現在、税関では国の総税収の約1割を徴収していますが、実は消費税が中心です。
2006年の全輸入額は67兆円ですから、5%をかければ消費税収入が3兆円ぐらいということは分かりますね。
このため、111億円の追徴税額のうち、関税は27億円、消費税が84億円となっています。
② どんな品目について?
111億円の不足税額を、品目別に見ると、HS85類、84類の電気機器、機械が約1/ 3を占めています。これらの品目は、大体は関税が無税ですから、消費税の追徴が多いことがこれからも想像できます。
この上位二品目は近年不動で、ついで、織物衣類や編物衣類・・これは関税もあります、となっています。
③ 税関の税務調査の頻度は?
実調率(じっちょうりつ)といいますが、このような税関の調査は、輸入者のうち何パーセントぐらいに対して行われるのでしょう。
10月に国税庁が発表した法人税の課税実績資料によれば、法人数は300万5千法人となっています。これに対し、税務署の調査は14万7千社に行われたようです。単純に割り算をすれば、実調率は5%です。
実は輸入者の数というのは、把握がとても難しいです。
国際郵便や宅配便を使って個人が輸入することも、今日では日常的に行われていますから、輸入者自体は膨大な数と想像できます。一応「業」として輸入をしている企業は絞られますが、うん十万社ぐらいか、100万社を超えるのか、詳しい数字は発表されていません。
このため、税関の実調率は明らかではありませんが、ならすと何年かに一度ぐらいというところなんでしょうね???
どうして選ぶのか、規模で輪切りにしているのか等々は、税関のノウハウです。
:::::::::::::::::::
昨日は、ウイークデイとしては珍しくブログをお休みしました。あれこれ忙しく、そして風邪で、グロッキー気味です。さて、元気で参りましょう。
http://www.mof.go.jp/jouhou/kanzei/ka191122.htm
全国における一年間の5548社への調査結果で、申告漏れがあった課税価格は1554億円で、関税と消費税の追徴税額は111億円で、これは過去最高額とのことです。
発表のあった内容は、ホームページでご覧頂くとして、かずさんのこのブログでは、いくつかの変化のある切り口や視点で、見所をながめましょう。
① どんな税金の追徴?
現在、税関では国の総税収の約1割を徴収していますが、実は消費税が中心です。
2006年の全輸入額は67兆円ですから、5%をかければ消費税収入が3兆円ぐらいということは分かりますね。
このため、111億円の追徴税額のうち、関税は27億円、消費税が84億円となっています。
② どんな品目について?
111億円の不足税額を、品目別に見ると、HS85類、84類の電気機器、機械が約1/ 3を占めています。これらの品目は、大体は関税が無税ですから、消費税の追徴が多いことがこれからも想像できます。
この上位二品目は近年不動で、ついで、織物衣類や編物衣類・・これは関税もあります、となっています。
③ 税関の税務調査の頻度は?
実調率(じっちょうりつ)といいますが、このような税関の調査は、輸入者のうち何パーセントぐらいに対して行われるのでしょう。
10月に国税庁が発表した法人税の課税実績資料によれば、法人数は300万5千法人となっています。これに対し、税務署の調査は14万7千社に行われたようです。単純に割り算をすれば、実調率は5%です。
実は輸入者の数というのは、把握がとても難しいです。
国際郵便や宅配便を使って個人が輸入することも、今日では日常的に行われていますから、輸入者自体は膨大な数と想像できます。一応「業」として輸入をしている企業は絞られますが、うん十万社ぐらいか、100万社を超えるのか、詳しい数字は発表されていません。
このため、税関の実調率は明らかではありませんが、ならすと何年かに一度ぐらいというところなんでしょうね???
どうして選ぶのか、規模で輪切りにしているのか等々は、税関のノウハウです。
:::::::::::::::::::
