船と飛行機と電車(きままに)

身近で見かけた船と飛行機と電車

築城基地 43-8125 F-2B 第6飛行隊 当時2013年6月

2020年09月12日 20時49分30秒 | 航空自衛隊
現在は航空自衛隊 F-2B (43-8125)は松島基地所属
東日本大震災で松島基地も被害を受け複座のF-2Bが損失 18機のF-2Bが被害を受け一時はアメリカ空軍のF-16の複座で訓練をしていたころもあったようです
 
単座(一人乗り 62機製造)がF-2Aで 複座(二人乗り 32機製造)
がF-2B 特にF-2は支援戦闘機としてブルーンパルスも導入前の計画段階ではF-2を使おうと予算計上されたようです
しかしながら 自衛隊ではよくある価格高騰による調達数削減で当初計画数は141機
国民が納得できない配備(購入)はしないという当時の防衛庁長官の方針もあり調達数は94機にとどまった
試作機を含めると98機
この数には教育飛行隊が配備する複座の練習機と使用するF-2B(複座)を含む数

配備される部隊としては 尖閣諸島問題で多忙を極める沖縄へ F-15を配備する第304飛行隊(天狗)が福岡県築城基地から沖縄へ部隊移動

ここで空いた飛行隊の枠を三沢基地の第8飛行隊が築城基地へ移動 
それまでF-15とF-2混在の国内唯一の築城基地はF-2を配備する第8航空団 - 第6飛行隊・第8飛行隊へ

F-2のエンジン エアブレーキ  垂直尾翼  


F-15の機体背面のテニスコートと例えられるエアーブレーキに比べると排気口よこのF-2のエアーブレーキは可愛らしい😀 
垂直尾翼 基部にはドラッグシュート(drag chute)をF-2は装着
築城基地の滑走路の長さではドラックシュートを使用しなくても着陸は可能ですが ドラッグシュート使用で着陸する姿も多く見かけます。滑走路が短い空港での着陸する事態も予想されます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F-4EJ改 第5航空団 第301 飛行隊 創立40周年記念塗装機 築城基地航空祭にて2013

2020年09月12日 18時05分43秒 | 航空自衛隊
新田原基地より飛来した301飛行隊のF-4EJ 改のローパス
F-4の特別塗装機は結構ありましたが 特に印象深い 記念塗装機40th


77-8398 F-4EJ改 スーパーファントム“301SQ 40周年記念塗装
2013/10/27 築城基地航空祭2013
逆方向から 着艦フックと主脚を出した状態での低速飛行・・
第301飛行隊40周年記念特別塗装機
航空自衛隊 第5航空団 第301飛行隊
創設40周年記念塗装機「77-8398」
(新田原基地:2013年)
宮崎県新田原基地の第301飛行隊 


<script type="text/javascript" src="https://www.mod.go.jp/gsdf/fan/download/blogparts/bp/watch02.js"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海上保安庁巡視船なぐら PL-82なぐら 海峡航行姿

2020年09月12日 11時58分04秒 | 海上保安庁
第十一管区海上保安本部 石垣保安部に配属された尖閣専従体制1000トン型巡視船の2番船として建造された巡視船「なぐら」
(注 1番船は 巡視船PL-81「たけとみ」)
2014年9月26日 山口県下関市の三菱重工業下関造船所で海上保安庁に引き渡しされた尖閣領海警備専従体制の一翼を担う「くにがみ型巡視船」(くにさき型巡視船)
全長96メートルの船艇はスマート 
ヘリコプターが離発着可能なヘリコプター甲板を配置し、滑走船型の航海速力重視の「はてるま型巡視船」から排水量型船型へ戻すことで低速時・停泊時の動揺を抑えた。20ミリ機銃や遠隔監視採証装置・停戦命令表示装置・高圧放水銃を備え 建造当時優れた監視・統制能力を有しながら航海速力は25ノット可能としている

海上保安庁巡視船なぐら PL-82なぐら

くにがみ型巡視船の尖閣領海警備専従巡視船
巡視船たけとみ
巡視船なぐら
巡視船かびら
巡視船ざんぱ
巡視船たらま
巡視船いけま
巡視船いらぶ
巡視船とかしき
巡視船あぐに
巡視船いぜな
2015年10月撮影 舷側に錆が見受けられる。
定期点検に来たのかも知れない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

航空自衛隊F-4EJ改 57-8355 往年の姿

2020年09月12日 06時58分56秒 | 航空自衛隊

航空自衛隊F-4EJ改 57-8355 
F-4EJ Kai Phantom II
ファントムも2021年 茨城県の百里基地に配置された第301飛行隊を最後に全機日本の空から「F-4ファントムⅡ」が消える
「ファントム無頼」を愛読した世代としては寂しい

2015年10月撮影 ニコンD40

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする