三千院参道の出店に、若!の弁当を届けに行きました。
赤子も退屈しているので、ちょうどいい!
気温の上がる昼前から、出かけました。

大長瀬町のお地蔵さん。
御覧のとおり、合理的なつくりをしています。
そして。
辻しば方面から、三千院方面とバスターミナル方面への三叉路の手前に、こちらの古民家があります。

市内大手の不動産屋さん?
ゼロ・コーポレーションさんが再生を手がけた民家です。
(不動産広告に、記事が出ていました。)
昔は旅館だったそうです。

土日・祝日は、こちらでカフェを営業されてます。
手作りケーキもあり、気になる所です。
民家の様子も、予約されれば、見学できるんだそうですよ。

いつも通る道ですが、初めて気付いた景色です。
建物が多いので、一瞬しか見れませんが、なかなかの絶景で、得した気分になりました。
赤子も退屈しているので、ちょうどいい!
気温の上がる昼前から、出かけました。

大長瀬町のお地蔵さん。
御覧のとおり、合理的なつくりをしています。
そして。
辻しば方面から、三千院方面とバスターミナル方面への三叉路の手前に、こちらの古民家があります。

市内大手の不動産屋さん?
ゼロ・コーポレーションさんが再生を手がけた民家です。
(不動産広告に、記事が出ていました。)
昔は旅館だったそうです。

土日・祝日は、こちらでカフェを営業されてます。
手作りケーキもあり、気になる所です。
民家の様子も、予約されれば、見学できるんだそうですよ。

いつも通る道ですが、初めて気付いた景色です。
建物が多いので、一瞬しか見れませんが、なかなかの絶景で、得した気分になりました。