神戸の若!弟宅から、サツマイモを沢山頂きました。

今年は天候の加減か外見が悪いと言うてはりましたが・・・
皮をむいてしまえば、とても甘くて味のあるサツマイモ。
いいもの頂きました。
ふかしいもが定番ですが、たまには変わったこともしたくなりました。

杏子さんのブログで見た、いきなりだんご風。
本当は、あんこが欲しかったのですが、なかったので、栗の渋皮煮(自家製!)のシロップと、くだけた実を混ぜ込んでみました。
ちょっと小麦粉生地の水分が足りなくて、硬くなってしまいましたが。
隠し味の甘味が良いアクセントになってました。
そして、こちらが、前回リベンジの芋のけったくりです。

良い器にのせると、それなりに。
甘味は、先ほどの栗の渋皮煮で。
今回、渋皮煮は、極!甘になってしまい・・・
保存には良いのですが、ちょっと甘すぎに。
お芋と混ぜたら、これが実に良い甘味加減で、大成功でした。
(シロップ捨てずに済んだし、エコロジーです。)

今年は天候の加減か外見が悪いと言うてはりましたが・・・
皮をむいてしまえば、とても甘くて味のあるサツマイモ。
いいもの頂きました。
ふかしいもが定番ですが、たまには変わったこともしたくなりました。

杏子さんのブログで見た、いきなりだんご風。
本当は、あんこが欲しかったのですが、なかったので、栗の渋皮煮(自家製!)のシロップと、くだけた実を混ぜ込んでみました。
ちょっと小麦粉生地の水分が足りなくて、硬くなってしまいましたが。
隠し味の甘味が良いアクセントになってました。
そして、こちらが、前回リベンジの芋のけったくりです。

良い器にのせると、それなりに。
甘味は、先ほどの栗の渋皮煮で。
今回、渋皮煮は、極!甘になってしまい・・・
保存には良いのですが、ちょっと甘すぎに。
お芋と混ぜたら、これが実に良い甘味加減で、大成功でした。
(シロップ捨てずに済んだし、エコロジーです。)