おじいちゃんの小さな疑問集(旧:おもりぽ)

「おじいちゃんがふと抱いた小さな疑問」を、載せさせていただきます。答えや共感や異論があればぜひコメントを!

片田舎町内会リポート.1

2006年11月16日 | Weblog
【リポート1.総会案内】
 いよいよお待ちかね(誰が?)の、町内会リポートです。現在居住の埼玉県の片田舎に越してきておおよそ4年、本年平成18年度に、とうとう町内会の班長さんという役が回ってきたことは、このリポートの企画概要紹介の際にも、述べさせていただきました。

 そうなんです。とうとう回ってきちゃったんですね、町内会の仕事が…。おまけに、当町内のシキタリによると、1年目は自分が居住している班の、班長をする。そんで翌年は、自治会の役員をする!という何とビックリの、2年越しのご奉公という厳しいシキタリなのであります。

 うちの奥さんには、「自分がその班長さんの役回りをこなす」なんぞという献身的な考えは毛頭なく、完全拒否モードであります。否応なく、ぼくが対応せねばなりません…。シブシブ…。今年H18年の3月はじめにポストに届いた資料を、そんな憂鬱なシブシブ気分で眺めておりました。

 資料は、3月19日(日)10時より、「あけぼのA丁目自治会総会」(仮称)を開催するので、新・旧役員と、新・旧班長は、必ずや出席せよ! という内容のもの。あわせて「平成17年度あけぼのA丁目自治会総会 議案書」なるものも一緒に届いていました。すでに説明したとおり、我が家は、「H8年度の新班長」に相当して、必ずや出席しなくてはいけない立場なわけですね。この時点では、なかなかそれを認めたくない気持ちが、とても濃くありつつも…。

 ここで、話しをわかりやすくするため、自治会の組織構成を説明させていただきます。ぼくも越してきてから4年、ほとんど意識なく過ごしていたので、班長になってはじめて認識したのですけど。実名出すと後でさし障りがでそうなので、あくまで仮称ではありますが。

 まず最上位の組織としては、市・町・村の行政区単位に対応した、「たいよう」という自治会組織があります。この組織単位では、運動会を開催したりします。そして「たいよう」を構成する、その下の構成として次に、「あけぼの東区」という組織があります。この組織単位では、自治会主催の春のお花見会や、夏祭りを開催したりします。

 そしてさらにその下の構成として、「あけぼのA丁目」という組織があります。この組織単位では、春のレク歩こう会を開催したりします。そして最後に、さらにその下の構成として、班があり、この組織単位では、冬の新年懇親食事会を開催したりするわけです。あけぼのA丁目自治会を構成する班は、17もの班があります。

 組織構成が4層にもなっているわけで、住所表示で説明し直すと、次のような感じでしょうか。例えばぼくの住所が「たいよう市あけぼのA丁目123の17」だとしましょう。「たいよう」の下に「あけぼの東区」があるので、ここではあけぼの全体では大きすぎるので、住所表示上は存在しないが、あけぼのを東西南北4つに分けたか、東西の2つにわけたかかな? と推測できます。実はぼくは未だ、東区以外がどうなっているかは、知りません。

 そしてさらに、あけぼの東区をさらにいくつかに割って、「あけぼのA丁目」があるのだな、と推測できると思います。こちらについては、ぼくは他の組織も認識できていて、「あけぼのB丁目」、「あけぼの会」と、全部で3つの組織で構成されている、というのが答えです。

 それにしても2つは名称に「あけぼの×丁目」を名乗っているのに対し、1つだけ「あけぼの会」と名乗っているのは、違和感がありませんか? そうなんです。「あけぼの会」は古い戸建て住居が多く、どうも推測するに、開発の初期はあけぼのの自治会は1つだったのではないか?と。そこで「我こそがあけぼのだ!」と言わんばかりの名称を使い続けていると…。そう考えると彼らの態度も、何かにつけ本流ヅラしている感じに思えてくるんですけどねっ。

 おっといけない、話が飛んでしまった。とにもかくにも、「あけぼのA丁目自治会総会」なるものの案内と、総会用の資料を眺め、シブシブ態度のぼくは、一方で実は過去に、自治会役員に進んでなろうかと思ったこともあったことを、ぼんやり思い出したりしてもいたのです。
―――-
 次回「リポート2.過去の野望」に、つづく。たかだか町内会リポートで、おおげさだけど…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする