ぷちりぽ.【さいたま新都心 むぎとオリーブ】
1月の8日は天気が良いこともあり、用事があったこともあり、オートバイでさいたま新都心まで行きました。さいたま新都心は大変発展していて、コクーンシティが1~3までになっていて、びっくり。都会的なショッピングモールの雰囲気です。知らずに行ったのですが、1/7、8は大道芸フェスティバルをやっていて、50以上の大道芸人達が芸を披露しています。ぼくは、ジャグリングの芸人まこと、スティルツのnanisore&mei、コメディポールダンスのココナッツ山本などを眺め、楽しめました。
でお腹がすいたので遅い昼食をと考えてスマホで見ると、むぎとオリーブが良さげに思えました。コクーン側ではどのらーめん店も並んでいた。でもけやき側のこの店に行ってみた時間が15時過ぎていたこともあってか、並ばずにスンナリ店に入り、カウンター席に座れました。
ぼくは迷わず一番オーソドックスと思われる、鳥SOBA880円を注文。らーめんが出てくるまでに結構時間を要しました。じっとガマンで待っていると、メニューの写真と違わないビジュアルのらーめんが登場。まずは何も入れずスープをすすります。全く癖がなく、旨い。麺は、細めのストレートで色が薄茶色で特徴があります。すするとこちらも癖がなく、旨い。
その後は荒挽きのコショーをかけ、さらにその後はエシャレットの液を入れて食べ進みます。具には豚チャーシュー、鳥肉、長芋、三つ葉など乗っていて、どれもさっぱり。全体がさっぱりの、なかなか味わえなかったさっぱり系のとても旨いらーめんでした。95点!
<今回のさっぱり>
ホントに久しぶりに、こってりではない系の(つまりさっぱりの)旨いらーめんを食べました。まずは銀座で開店して、ミシュランに掲載されたのもわかるような…。