らーめんとその他のリポート.【橙や & iL-CHIANTI】
先週末食べたらーめん店、その他の店を、リポートさせて下さい。
まず最初は先週末曜に行った「旭川らーめん 橙や」です。折り込みチラシを眺めていたら、用事があって行く予定の近くの百貨店で、北海道フェアを開催していることを発見。要件を済ませたら百貨店の催事場でやっているこのフェアに寄ってみることにしました。らーめん屋で出店していたのがこの橙や1店。さっそく注文して食べてみます。ぼくは「旭川らーめんといえば醤油だよな」と、醤油らーめん。一緒に行ったつれは、辛味噌に惹かれ、辛味噌らーめんを注文。
麺は縮れでスープが良くからまり、旨い。スープもコクがあって相当いけました。すすらせてもらった味噌の方も、醤油とは違う味わいで旨いスープだった。85点かな。
北海道フェアでは他に、十勝のチーズ類、ハタハタや鰊の飯寿司、鰊漬などがあり、心惹かれた。ぼくがしらなかった店で札幌の「めめ」というおやき屋が出店していて、試しに食べた黒豆のおやきが、もちもちしていてとても旨かった。
先週末もう1店行ったのは、イタメシ屋で「iL-CHIANTI」です。つれと映画「沈黙-サイレント」をさいたま新都市で観た後に夕食で行きました。日本橋にもあり、チェーン展開しているイタリアン料理屋さんだそうです。サラダ、パスタ、などを食べましたが、どれももれなくチーズの味が濃過ぎたかなぁ。お値段も結構するし。
<今回のよかった>
常設の店舗ではない、催事場で提供されたらーめんだったけど、とても旨くてヨカッタ!