ヴァイオリンとフルートのRio

ヴァイオリンとフルートに取り組んでいます。

フルートの下敷き

2024年03月21日 08時22分18秒 | 音楽
フルートをテーブル上に置く際などに敷くシート。ミヤザワフルートが「フルートマット」と言う名称で販売しています。ネットによれば5,940円から30,800円。フルートメーカーの製品なので、一番使いやすそうです。なかなかいいお値段。

必要サイズは幅15cm前後、長さ80cm以上と言うところ。長さならタオルや手ぬぐいがほぼ近いので、長さを確認した上で幅方向に折りたためば使えそうです。表面が均一なランチョンマットは用途も近いし、素材的にも良さそうです。ただ80cm以上の長さの製品はマレです。

図柄的には畳へりテープも面白そう。輪袈裟なら2枚分の幅ですが、転用はまずいかな。

幅がそのまま使える物として、クールタオルなどの名称で販売されているものが有ります。幅はいろいろで、安価なものは折らずにそのまま使えそうです。値段は300円くらいから数千円。最悪、本来の用途に使えますから一番お手頃でしょうか。


コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指番号

2024年03月20日 10時26分52秒 | 音楽
ヴァイオリンを弾く際には楽譜に指番号が書かれている事があります。楽器を構えた際、左手は外側にひねっていますから、顔から一番遠い人差し指が1、中指が2、薬指が3、小指が4と言う風に低い音から順になっています。親指は音程には関与せず、音程は4本の指で決まります。

この度ピアノを習い始めましたら、右手は親指が1、人差し指が2、中指が3、薬指が4、小指が5、左手はと言うと右手と左右対称で、小指が5、薬指が4、中指が3、人差し指が2、親指が1です。左手の指番号の付け方はヴァイオリンに似ていますが、5本の指を使うため指番号は一致しません。ただ今、少々混乱しています。

フルートは構える際に楽器と手の位置が固定で、楽器に対して手が移動する事は無いため、指番号は有りません。

ハーモニカ、大正琴の場合は、ドレミファソラシを1、2、3、4、5、6、7で表記する習慣が有るので、また違います。


コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弾きたい曲と聴きたい曲

2024年03月13日 10時11分38秒 | 音楽
オーケストラで演奏される曲、レコードやCDで販売される曲は、興業や販売による利益を重視して選ばれるようなので、あまり興味が沸かないケースは割合的に少ないと思います。

ピアノ、ヴァイオリンを始めとする器楽曲の場合、コンサートには楽器を学ぶ際に取り上げた曲、必ずしも有名でない作曲家や演奏家の作品も登場しますので、プログラムを見て関心の沸く度合いが今ひとつと言う事があります。

演奏家がが弾きたい曲を選ぶのは当然。しかし聴く、聴かないはアマチュアである聴衆次第。孤高の芸術は有り得るとしても、興業面無視の演奏会は頂けません。

今気が付いたのですが、オーケストラの場合にはエチュードがほとんど無いので、その点が興業的に幸いしているのかも知れません。


 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和初期音楽教育事情

2024年02月21日 13時46分03秒 | 音楽
父母は別々の小学校で学びましたが、音楽の先生はどちらも今の芸大出身者。気分屋で音痴の児童が歌うと機嫌を損ね授業放棄。その都度教員室に謝りに行って教室に連れ戻したそうです。当時の音楽の先生のレベルは高く、父親の旧制中学校では童謡の作曲家田村虎蔵氏が教えていました。


 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Spring Concert

2024年02月20日 14時25分17秒 | 音楽




存じ上げている教室、音楽家のコンサートを勝手に宣伝、その2でこちらの方が先に開催。場所は同じく浦和駅北口から5分、の音楽サロン「トトボーノ」。フルート、ヴァイオリン、ピアノのトリオが曲目に挙がっています。


 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする