ヴァイオリンとフルートのRio

ヴァイオリンとフルートに取り組んでいます。

ジーンズの修繕

2012年12月29日 09時09分14秒 | その他
立ち回り先で修理・リフォームのお店を見つけましたので、孔のあいたジーンズを修繕して貰いました。ジーンズにはわざわざダメージ加工を施すこともありますので、そのまま放置してもよいという考えもあると思いますが、孔から下着が見えるのもどうかと思いましたので、依頼しました。

2か所の孔の修繕、生地代も含め、合計で3,675円かかりました。ウォームイージーパンツを買った方が良かったかも知れません。

このジーンズ、とても厚い生地で出来ており、裏が起毛されたジーンズがあると聞き、尋ね廻っているうちにすすめられて購入しました。在庫品限りという状況のため、一度に2着購入しましたが、最近、復活したと聞きます。

そう言えば、昨年、ウール混紡の山シャツを冬用に買いましたが、その後、マイクロフリースシャツというものを知りました。値段は約8分の1、安価で高性能なのには驚きました。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする