ヴァイオリンとフルートのRio

ヴァイオリンとフルートに取り組んでいます。

薄れる感染防止の目的

2021年07月29日 08時27分39秒 | その他
高齢者は重症化しやすいので、高齢者に移す事がないよう、感染防止に気を配るべきと言われて来ました。

ワクチン接種が進み、高齢者の重症化リスクが次第に減って来ていて、高齢者のために感染防止対策をする目的は薄れ始めています。

ある東京都幹部は「年末年始の2千人台とは状況が違い、死者が急増することはない。いたずらに不安を煽ることはして頂きたくない」と要望したようです。心配しなくてよいと言う意味に受け取られますね。

中止していた帰省も今年は反動も有って行なわれているし、帰省とは必ずしも関係のない遠距離の旅行も増えているようです。

若い年代なら感染しても軽症で済む、重症化しないと言われていますが、いつしか過信され、さらには感染しないと誤解されて今日の結果を招いているものと思います。若くても疲労した状態や泥酔した状態なら免疫性が低下する点を見落としています。

変異株の感染力が強いと以前から言われています。しかし変異株に関する報道は「・・・可能性がある。」、「・・・と言われている。」と言う程度の事が多い上、対処法については何も言われていませんから煽るだけのように思えます。


《コメントを下さる方々へのお願い》

 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 とお考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 外れ&急増 | トップ | さらに急増 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事