小さな親切大きなお世話
巷間、町の中でよく耳にする言葉である。考えようだが、確かにこれは
言いえている。
さてどの小さな親切が大きなお世話になるのか。.場合によってそうなる場合も、そうならない時もある。
TPOにかなった、小さな親切は大きな親切になる。
考えてみると親切というものは、親切な心や気配りの心を持ったものが、表すもので、親切心のないものにとっては、小さな親切大きなお世話もない。
こう考えると小さな親切は、やはり、不親切よりもまだ救いがある。
さて大きなお世話についてであるが、親切心がありがた迷惑になることも重々承知しての話だが、親切が親切として役立つのは、その時の情勢やタイミングによる。
そのT POを的確に見極めると言う事は神業に近い。目の前にありがた迷惑状況がないときは、やはり小さな親切心を起こすのが人間として望ましい。
少なくとも何事でも親切心を持たない人よりはそのほうがいい。