今日は
港で処分される予定のヒノキの丸太60cmをもらいに行ってきました。
2t車で約50数本もらってきました。

まだまだありましたので、
なんとか残しておいてもらえないかと頼んでみると、
残しておいてもいいということなので、
何度かいってこようと思っています。
置く場所を作った方がいいですね。
今日、32.000円で購入した耕運機が届きました。
運よく2t車がありましたので、
受け取りに行ってきました。思ったより大きくきれいな車体でした。
7馬力の結構本格的なクボタの耕運機です。
12/22に鉢植えしたサニーレタス、8/20に種まきしたものですが、
ちゃんと大きくなっています。

今度、畝に定植してみます。
11/29に種まきした、サラダほうれん草、サラダ小松菜、春菊が本葉が出てきたので
そろそろ定植できますね。



港で処分される予定のヒノキの丸太60cmをもらいに行ってきました。
2t車で約50数本もらってきました。

まだまだありましたので、
なんとか残しておいてもらえないかと頼んでみると、
残しておいてもいいということなので、
何度かいってこようと思っています。
置く場所を作った方がいいですね。
今日、32.000円で購入した耕運機が届きました。
運よく2t車がありましたので、
受け取りに行ってきました。思ったより大きくきれいな車体でした。
7馬力の結構本格的なクボタの耕運機です。
12/22に鉢植えしたサニーレタス、8/20に種まきしたものですが、
ちゃんと大きくなっています。

今度、畝に定植してみます。
11/29に種まきした、サラダほうれん草、サラダ小松菜、春菊が本葉が出てきたので
そろそろ定植できますね。

