畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

今年は菜っ葉を。

2013年09月10日 10時57分46秒 | ほうれん草・菜っ葉
今年はタマネギ、にんにくの栽培場所を苦慮しなくても済みそうなので、

サツマイモやキュウリ、茄子、ピーマン跡地にほうれん草や菜っ葉が栽培できそう。


野沢菜・・・・9月10上旬播種。2~5月収穫。

       チャーハン、油いため、わさび漬け、からし漬け、パスタ、漬物、煮物。

アスパラ菜・・10-3月播種。12-5月収穫。

       炒め物、浅漬け、胡麻和え、かき揚げ、サラダ、てんぷら。

冬菜・・・・・9-10月播種。周年。

       御浸し、胡麻和え、油いため、味噌いため、煮物、サラダ。

のらぼう菜・・9-12月播種。周年。

       胡麻和え、炒め物、かき揚げ、サラダ、御浸し、煮物、スープ、鍋。

かつお菜・・・9-10月播種。3-6月収穫。

       炒め物、煮物、和え物、パスタ、スープ、漬物、雑煮。

しろ菜・・・・周年

       煮物、炒め物、和え物、御浸し、卵とじ、漬物。

ビタミン菜・・9-10月播種、周年。

       煮物、炒め物、漬物、和え物。

そのほか、定番の春菊、ほうれん草。

いっぱいあるな。

       
       
コメント