9/9日に定植したじゃがいものデストロイヤーとタワラヨーデル。
土寄せしました。

この場所は、春にスイカの祭りばやしと南瓜の九重栗がよく茂ったところ。
でもジャガイモには不向きだったようです。
非常に貧弱、さらにもう花が咲いてるし。

今年の秋ジャガは望み薄。
年内採りキャベツの最終サトウくん、定植しました。キャベツ第6弾。

種まきは8/10日なのに何故か成長しませんでした。
先日試し採りしたサツマイモ、紅はるかを少し収穫しました。
ここが試し採りに1個収穫したところ。

そしてこれがその取り除いた蔓。

1株分です。蔓ボケもいいところ。そしてこれが収穫した芋。

超巨大。蔓ボケなんてとんでもない。この前の一個も含めて十分な一株です。
4株ほど収穫しました。


大漁です。
シャラがさっそく食べてます。おいしいんですかね?

とうもろこし第4弾おおもの。

とりあえず順調ですが、

夜盗虫ですね。このやろう!!

お!、いますね!

1/3ぐらいが夜盗虫の被害を受けてますが、とうもろこしの中に入っているのはあんまりなさそう。
今年初めてのアワノメイガ被害を見つけました。

コーンが無事かどうかは不明?
すずなりカボちゃん、7/19日定植でしたが、もう枯れてきたので、未熟を残して収穫しました。

あんまりなかったですね。
土寄せしました。

この場所は、春にスイカの祭りばやしと南瓜の九重栗がよく茂ったところ。
でもジャガイモには不向きだったようです。
非常に貧弱、さらにもう花が咲いてるし。

今年の秋ジャガは望み薄。
年内採りキャベツの最終サトウくん、定植しました。キャベツ第6弾。

種まきは8/10日なのに何故か成長しませんでした。
先日試し採りしたサツマイモ、紅はるかを少し収穫しました。
ここが試し採りに1個収穫したところ。

そしてこれがその取り除いた蔓。

1株分です。蔓ボケもいいところ。そしてこれが収穫した芋。

超巨大。蔓ボケなんてとんでもない。この前の一個も含めて十分な一株です。
4株ほど収穫しました。


大漁です。
シャラがさっそく食べてます。おいしいんですかね?

とうもろこし第4弾おおもの。

とりあえず順調ですが、

夜盗虫ですね。このやろう!!

お!、いますね!

1/3ぐらいが夜盗虫の被害を受けてますが、とうもろこしの中に入っているのはあんまりなさそう。
今年初めてのアワノメイガ被害を見つけました。

コーンが無事かどうかは不明?
すずなりカボちゃん、7/19日定植でしたが、もう枯れてきたので、未熟を残して収穫しました。

あんまりなかったですね。