畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

茄子にやっと第1花房が見えてきました。

2015年05月22日 08時17分13秒 | 茄子
なんかうちの苗っていつもこうなんですよね~。

新長崎長茄子の種まきは1/30日

山科茄子は2/19日

飛天長は2/24日

3カ月経ってやっと第1花房が見れました。


山科茄子


新長崎長茄子


飛天長茄子

とにかくここまですごく時間がかかります。

でも太くてこれからは普通に早いんですよ。




コメント

レタスの種まき

2015年05月22日 08時17分09秒 | レタス
レタス各種種まきしました。



種まき前に、前回のサラダボールを鉢上げしました。



おいしそうな名前のバターレタス。





おしゃれなユーゴスラビアンレッド。





変わったユーマイサイ





レタスじゃないんだけどスイスチャードのマゼンダピンクとカナリアイエロー



いつも思うんですけど、これ一粒で1本なんですかね?



きれいに配列させてみたので発芽したらわかりますね。



イエローは大きいのでちょっとしか入っていませんでしたけど。

一粒1本だったらかなり損ですよね。





コメント