今まで何度も栽培して、あまり成績の良くなかった枝豆。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b4/c37b2c21add8c695969cdda74f070d9c.jpg)
最初の盆茶豆が勢いよく茂っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/77/c06fee5d437460443395463dcced4a00.jpg)
実付きもよくお盆ごろには収穫できそう。
それより後から定植したトウモロコシとの混植枝豆。(たねまきは6/6)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/80/7b1a064354a832c70efb766144f53cab.jpg)
もうできてるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3a/8b48b61a6dba20c57d62e52126e7c8f9.jpg)
今日あたり収穫してみよう。
丹波の黒豆もよく茂っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a1/5dd169a10b708b7b7d220f818fc1368e.jpg)
こちらはまだ花が咲いてないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b2/2cacf16096ad43a62cfafeef51305c7a.jpg)
今年はやっといっぱい食べれそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b4/c37b2c21add8c695969cdda74f070d9c.jpg)
最初の盆茶豆が勢いよく茂っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/77/c06fee5d437460443395463dcced4a00.jpg)
実付きもよくお盆ごろには収穫できそう。
それより後から定植したトウモロコシとの混植枝豆。(たねまきは6/6)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/80/7b1a064354a832c70efb766144f53cab.jpg)
もうできてるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3a/8b48b61a6dba20c57d62e52126e7c8f9.jpg)
今日あたり収穫してみよう。
丹波の黒豆もよく茂っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a1/5dd169a10b708b7b7d220f818fc1368e.jpg)
こちらはまだ花が咲いてないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b2/2cacf16096ad43a62cfafeef51305c7a.jpg)
今年はやっといっぱい食べれそうです。