畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

マノアと炒チャオの定植

2015年08月13日 10時05分19秒 | レタス
半結球レタスのマノアと炒チャオ定植しました。



左炒チャオ、右マノア。

マノアのほうが発芽率も肥大も優れているようです。




コメント (2)

クーガ芋期待大

2015年08月13日 10時05分13秒 | 山芋
その存在を知ってから、食べてみたくなったクーガ芋。

とろろやコロッケにしておいしくいただきたい。

自然薯やつくね芋、ヤマトイモと味は違うんでしょうか?



そのクーガ芋がとっても勢い良く育っています。



これなら収穫まで行けるかもしれません。

冬に育苗するハウスで、夏の間は使用しない場所を利用しています。


勢いがいいのは長芋も。



去年豊作だったつくね芋が



今年はダメそう。

一番初めに発芽した短径自然薯は



よく茂っています。



むかごも結構できそうです。




コメント (2)