こちらは育苗ハウスの高設栽培のイチゴ。
週一回のペースで収穫中、収穫直後の様子です。

2日後はこんな感じに少しづつ色づいてきます。

イチゴタワーは定植遅れと配合土不良でまだ実を付けさせていません。

普通なら1月から収穫なので相当遅れましたが

そろそろいいかな?

非常に期待してうえた超極早生玉ねぎ。
根切り虫にやられ続けて半分がなくなっています。

今もこうやってどこかの苗がやられています。

何匹かは処分できたんですが。
こちらは深植えしすぎて半分が消滅してしまった。

成長も悪い。
いつもは早生玉ねぎで1年分のオニオンペーストを何回かに分けて作るんだけど
今年はどうかな?

前回仕込んだニンニクスプラウトの収穫を始めたので

次のを仕込みました。

残りはだんだん少なくなってきました。

芽が出たのを水耕栽培します。

あと一回ぐらいかな。
いっぱいあったニンニクもだめにすることなく全て利用できそうです。