畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

ジャガイモの発芽と山芋芽だし。

2017年04月12日 05時48分22秒 | じゃがいも
とうや3/15、シンシア・ジョアンナ・タワラマゼラン3/17、
デストロイヤ3/20、タワラポラリス・タワラムラサキ3/26日にそれぞれ植え付けました。

そこに最初に発芽してきたのは
タワラマゼラン19日目。

ジョアンナ19日目。

デストロイヤ18日目。

とうやちょっと遅めの24日目。

タワラポラリス17日目。

シンシアがいつの間にか25日目。


種イモ用にカットして風乾していた山芋

丸々種イモはすでに埋めていましたが、

他のものも芽出しに埋めました。
銀杏芋。

短径自然薯(写真なし)

来年の種イモ用新丹丸。

今年の新丹丸の種イモ。

これとあとはジ・オさんのダイショを準備予定です。

コメント (12)