畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

ジャガイモ土寄せ、マルチ張り。

2017年04月28日 08時02分50秒 | じゃがいも
ジャガイモは高松式併用三角黒マルチ法をしています。
その場合、土寄せ前に施肥をしておくんですが、
それをハショッテしまっていたので、

堆肥をちょっとだけ撒いて土寄せしておきました。
ジャガイモに肥料ってそんなに必要なかったですよね?
高松式はここまで、この後は三角黒マルチ法です。

この後、芽が出揃ったものからマルチをします。

高松式ではここまで三角畝にはならないですが、うちの場合は併用なので
極端に三角畝になっています。


去年蒔いたアーティチョークが一個だけ生きています。

果樹の隣に植えときました。


鉢植えトマト、

定植予定がいつになるかわからないので
雨除け定植場所に移動して自動給水にしておきました。


絹さやはてっぺんを収穫してもうすぐ終わりですね。
今年はきぬさやだけが先にできたのでいつになくいっぱいいただきました。

これからスナップエンドウと

グリーンピースが始まります。


お世話をしなかったせいで不織布の下で徒長しまくったソラマメが

いまだに放置中でこのままじゃあやっぱりまずいかな。




コメント (12)