前回5月に美味しいとうもろこしを④で雄穂を見つけたのは3月29日だったんですが、
それから約1ヶ月も経ってから

雌穂が出てきました。
4月の低温が影響しましたかね(x_x;)
厳密には最初の一本目は

4月23日なんですが

それにしても発育不十分で成長バラバラなんですよね(⌒-⌒)
ココから普通ならあと20日ぐらいで収穫ですが、それも少し伸びるんでしょうね。
5月前半はもう無理です、これからの天気に期待です。

年々消滅する行者にんにくです。

画像の抜けてる部分は消滅した部分です。

なんでなんでしょうね?

増えてる部分もあるのに。
この部分を秋に間引いて、なんとかまた増やす計画です。
それから約1ヶ月も経ってから

雌穂が出てきました。
4月の低温が影響しましたかね(x_x;)
厳密には最初の一本目は

4月23日なんですが

それにしても発育不十分で成長バラバラなんですよね(⌒-⌒)
ココから普通ならあと20日ぐらいで収穫ですが、それも少し伸びるんでしょうね。
5月前半はもう無理です、これからの天気に期待です。

年々消滅する行者にんにくです。

画像の抜けてる部分は消滅した部分です。

なんでなんでしょうね?

増えてる部分もあるのに。
この部分を秋に間引いて、なんとかまた増やす計画です。