畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

ナルナル散布

2018年01月11日 07時07分25秒 | ぼかし
ナルナルを100倍に拡大培養して10日が経ち
最初の50㍑が醗酵終了となりやっと畑に使用できます。

500gのナルナル元菌が1000倍の500㍑を処理することになります。

まずは育苗床のもみ殻に混ぜ入れました。

半面に付きもみ殻一袋(150㍑)入れてあるので、

それぞれにその1/10の15ℓを両方に撒き混ぜました。

水分も必要なので外していた点滴チューブ(緑のやつ)をセットしました。


畑の方はまずはトマト雨除けの中を選びました。

もみ殻5袋、750㍑、ナルナルが足りませんねヾ(゚0゚*)?
まっ、いいか(⌒-⌒)

まずは壁際

一袋入れて15ℓのナルナルを混ぜ

続いてアスパラの壁際にも1袋。

ナルナルをやはり15ℓ。

残りを全体に入れてナルナル散布。
水分が必要なので点滴チューブを増やさないといけませんね。
今後は随時もみ殻を入れることにより堆肥になるので
いろいろ節約できそうだし土も良くなるのかも゚゚(⌒-⌒)

この2日間、朝の農作業はせずに

おすそ分けの収穫をしていました。
野菜が高いんだそうで。
そういうこととは関係なく毎日食べきれない野菜があることはありがたいことで。



コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 2018米ぬかぼかし・Ⅱ | トップ | 今年最初の発芽 »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuちゃん)
2018-01-11 08:29:10
ナルナル計画進んでいますね。
でも畑でふんだんに使おうとすると相当量が
欲しいですね。

野菜がふんだんにあると野菜高騰って関係ないですね。
うちの奥さんもあまり危機感無いですよ(*^o^*)
もっと頑張らないとです。
返信する
Unknown (このは)
2018-01-11 10:42:54
まだ新鮮野菜が収穫出来るんだ~
凄いねぇ~

わが家は保存野菜で食いつないでる~
今期暖房入れて5℃前後をキープしてたのに~
暖か過ぎて、大根が芽吹いて来た。
ネギがカビてる~
氷温程度じゃ無いと長期保存は厳しいなぁ~
返信する
Unknown (まあちゃん)
2018-01-11 12:26:28
すぎさん こんにちは
やさい高いらしいですね
白菜は半ぶんか1/4の切り売り、半分で298
ダイコンもネギも何もかも倍
年末から白菜15本ぐらいネギも30本ぐらい収穫しておすそ分けも…
ダイコン不作なのでかわいそうな大根もね
青梗菜やターサイ広島菜とありがたい事
最近買ったのもやしや椎茸以外のきのこぐらい、牛蒡を買ったか~~
自然に感謝ですね(^^)/
返信する
kazuちゃんへ (すぎさん)
2018-01-11 12:55:00
kazuちゃんこんにちは(^^)/

そうなんですよ。
今回もうちょっと早く知ってれば余分にもみ殻を仕入れていたんですが。
今期は全く足りません。
うちも野菜の値段の会話が出ません。
返信する
このはさんへ (すぎさん)
2018-01-11 12:57:48
このはさんこんにちは(^^)/

冬は結構野菜の収穫ありますよね。
白菜、キャベツ、ネギ、大根その他もろもろ冬野菜なのでね。
ネギをどうやって保存してるか興味がありましたが
難しいですか。
こちらはネギ最盛期になってきますよ。
今年はお世話しなかったので短いんですが。
返信する
まあちゃんへ (すぎさん)
2018-01-11 12:59:01
まあちゃんこんにちは(^^)/

高いんだそうですよ。
まあちゃんところもうちも、そういうことには縁がないですね。
うれしいことです。
返信する
Unknown (らうっち)
2018-01-11 17:46:48
すぎさん こんにちはー♪

なるなるで土壌改良作戦だね♪
なるなるって何だ?
お調べします。
野菜が自給できるって有り難いね~
返信する
らうっちさんへ (すぎさん)
2018-01-11 20:58:20
らうっちさんこんばんは(^^)/

ナルナルでもみ殻が堆肥になります。
野菜はほんとにありがたい。
返信する

コメントを投稿

ぼかし」カテゴリの最新記事