畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

萎れてしまった恋の香の件について

2014年12月12日 09時34分25秒 | いちご
10/17日の記事

恋の香が萎れてしまったことを書きました。



で購入した恋の香4株のうち3株が枯れました。



残ったひとつです。

全滅するかと思い、フラワーに3株別に注文しました。

同じ時同じようにプランターに植えた新しい購入苗は

恋の香4株、ふさの香6株、蜜香2株。





ふさの香1株と恋の香3株が枯れました。

自前の株で萎れたのは1株だけです。



さらに、フラワーから連絡があり、恋の香を今期送るのは出来なくなったと。


枯れた恋の香のプランターには、土に問題があったかどうか、越後姫を植えてみました。



無事に成長しています。萎れそうな気配はありません。

このことから検証してみると、

から送られてきた苗はもともと病気持ちだった。

去年も別の店から大量に購入した苗が炭素病にかかっていたのは店側も認めていました。

フラワーの恋の香は同じ生産者ではないのかと思われる。

生産者のところで発生した病気が蔓延して苗を処分しなければならず
今期の発送が出来なくなった。

なんかそんな気がするな~。


何とか生き残った1株で来年はたくさん増やせればいいけど。




コメント    この記事についてブログを書く
« まだまだ続くトマトの収穫 | トップ | 断根挿し木の春菊の苗を定植... »

コメントを投稿

いちご」カテゴリの最新記事