今日は

農電ケーブルを3本使用しています。
農電サーモは高いので安めのものを今まで使っていましたが、
ケーブルも3本になったし、他のサーモスタットは安いだけで
使用できるワット数が小さいので探してみたら、
正栄というところで、EGOサーモスタットというのが3360円(送料が1050円するんですけど)
でありました。250Vまでで、16Aとか8AとかOKらしい。
よくわからんけど、値段にしたら相当使えるんじゃないかな?
ケーブル2本あるいは3本一括管理とか出来る?


どうやってつなごうか?

このままセンサーを土の中に入れても大丈夫?


農電ケーブルを3本使用しています。
農電サーモは高いので安めのものを今まで使っていましたが、
ケーブルも3本になったし、他のサーモスタットは安いだけで
使用できるワット数が小さいので探してみたら、
正栄というところで、EGOサーモスタットというのが3360円(送料が1050円するんですけど)
でありました。250Vまでで、16Aとか8AとかOKらしい。
よくわからんけど、値段にしたら相当使えるんじゃないかな?
ケーブル2本あるいは3本一括管理とか出来る?


どうやってつなごうか?

このままセンサーを土の中に入れても大丈夫?