一緒に!

重度自閉症・知的障害児の息子と、お年頃の娘たち、アスペandモラハラ夫との生活を赤裸々に

よく頑張った1週間

2019-04-13 06:39:50 | 日記
みんなそれぞれによく頑張った、
新生活スタートの1週間が終わりました。


とっても
長くなりそうな1週間、と思ってたけど、



たしかに
いろんなことがあったけれど、



終わってみたら、
いつも以上にあっという間の1週間。





みーくんは
木曜日、いきなり学校をおやすみ、したけれど、

金曜日は
学校に行きました。


金曜日、
学校午後までデビュー、給食デビュー、
放課後デイデビュー、
の、
病み上がり、いきなりデビュー三昧でした。



給食は
白米ではなく、
胚芽米。


温度も熱々ではなく、
もうたいがい冷めてるらしい(先生談)


いつものふりかけすら、
持参をやめることになり。


みーくんは
温度にうるさいのになぁ。。。💦


慣れない場所、慣れない先生、友達。。。


そんな環境の中で、
知らないご飯に、
いくらお腹が空いていても、
初日からは
絶対に
一口も食べれないだろうな、



と、
母のマイナスな予想を
見事に覆し、


みーくんは
初日から、
ご飯完食、味付け海苔完食、
牛乳1くち飲んだそうです。



ほんとに〜??
だれか違う子と間違ってない???!!!💦



嬉しい悲鳴。




保険をかけて、

デイに、
いつものサトウのご飯を
持って行かせていたけれど、
手付かずでした。





学校から直接
放課後デイに行くのも、
初体験。



これまでは、
施設のハシゴはできず、



どこかに行ったあとは、おうちに帰る。
のが、
当たり前になっていて、



どこか、から、どこか、へ連れていっても、
ゴネて、
絶対に
行くことはできませんでした。



はじめの2日間、
学校から通学バスで帰ってきて、
お迎えは私。


体調がイマイチだったので、
放課後デイは
おやすみさせて、家にまっすぐに帰ってきていたので、



金曜日に
いきなり、午後までの学校になった上に、


やっと帰れると思ったら、笑

バス停に、
放課後デイのスタッフさんがあらわれて、
そのまま
施設のバスに乗って、また、今度は施設に連れて行かれる、、、、


大丈夫かな??


お腹の調子もずっとずっと1週間悪いまんまだったから、


体力もいつもよりないだろうし、
食べるものも、、、いつもどおりではまだなく
(その上、給食も食べていないものと、思っていたので)



いろいろ
心配でたまらなかったけれど、



みーくんは
放課後デイも
スムーズに行けて、


元気に笑顔で
帰ってきてくれました。



おかげで、
朝の8時過ぎから、5時までは、
みーくんがいない時間で、



久しぶりに自分の体を休めることもできました。



お姉ちゃんたちも
1週間よく頑張った。



みーちゃん、
いつになく、
テンションが高い。


これはこれで心配です(笑)



だって、みーちゃんは、
テンション低め〜な子どもだから。



低めでも心配。
高くても心配。



母親とは複雑な生き物だ。。。




今週はずっと

一体どうしたの???な
くらい
歯止めがきいてないな、な
テンションが。。。夜寝るまで
そんなかんじだったから、



気が張り詰めてるんだろうな。



次女のんちん。



あれだけ3学期行き渋っていて、
春休みも毎日ゴロゴロして
過ごしていたから、



学校に
いけるとは


思っていなかったけれど、



こちらも、
この1週間はとにかくよく頑張ってくれました。



木曜日金曜日は
さすがに疲れたそぶり。



4年生になって、
毎日6時間だからなぁ。。。



男の先生に初めてあたって、
今は
まだ
クラスにも
馴染めてないからしんどいねん、と言いながらも、


目新しいことたくさん、
毎日
先生がしてくれるクイズやじゃんけんが楽しいみたいで、


やすみ時間も
男の先生らしく
毎日全員で、校庭で遊んでいるらしい。



インドアなのんちんが
男の先生についていけるのか。。。


すごく頑張ってるんだろうな、と
思いながら、



本人は
楽しそうで、



そうやって、少しでも
今までより、
体力つけていってくれたらいいなぁ


体は
どんどん大きくなってきていて、


のんちんがなんと、
あんなちっちゃかったのんちんが。。。(笑)


クラスの女子で
一番デカイんだと。。。。笑笑



とにかく
朝ののんちんの
行きしぶりが
ない、というだけで、



ほんとに
気楽でした。



みーくんを

お姉ちゃんたちとほぼおんなじ時刻に、
送り出さないといけなくなって、


朝のバタバタは
また格段にアップしましたが、



のんちんの
行きしぶりがなかった分、



バタバタと3人送り出したら、
朝早くから、



一斉に
家の中が
片付きました。



いまは
頑張ってる状態だとは思うけど、



このまま、
頑張れてることが
自信になって、
少しずつ
ペースに慣れていってもらいたいです。



母も
不安や心配するそぶりは
子どもたちには見せないように、


頑張ってることや努力していることを
認めてあげて、


見守っていこうと思っています。