一緒に!

重度自閉症・知的障害児の息子と、自閉症と娘たちと夫との暮らしを赤裸々につづります。

宿題は無理

2020-06-29 18:25:00 | 日記
現在18時。
いまから
のんちゃんは寝るそうです。汗


お風呂も入ってない
もちろん宿題はしていない。


なので
タイマー30分かけました。
それで
起きれるかどうか、
そのご、
宿題をする気力が出るかどうかは
わかりません!!


もし、
宿題ができなかったら、
明日は
学校も無理でしょうな。



今日も
帰ってくるまで
心配な感じだったけど、
3人とも元気に帰宅してきた・


みーくんもデイサービスから元気に帰宅。
学校からデイに着いた瞬間に、
ひらがな表で
「おやつをたべる」と
おやつ猛アピールで
2時半におやつを食べました。と。


その後は
「くるまにのる」と、
帰りたいアピールしてました。だそう。


のんちゃんは
結局、
1時間めの体育を
見学せず、
リレーの練習だったみたいだけど、
頑張ったみたい。


よく頑張ったね、えらかったね。


どや、
天才やろ!というのんちゃん。



給食は
いつも
爆食!で完食!!らしい。


朝ごはん食べて行ってないもんね。


で、
学校から帰宅してきても、
やっぱり爆食!!


メロン4分の1も食べ、


オクラの漬物
1パック全部食べ、



おかずの豚キムチも食べー、
梅ジュースを
飲みまくりー。


いつも、
帰宅してきたら、
お腹すいたー。と
食べまくるのは、


おやつ、ではなく、
うちは、
ご飯、おかず、にしている。


変に
16時台、17時台に
お菓子を食べると、


晩ご飯のおかずを食べなくなるから。


そのほうが
早く片付くし。


夜寝るまでに
お腹がすいたら、


そのときは、
おにぎりを握るか、
パンを食べさせる。
か、
そんときに
お菓子を食べたいなら、少し食べてもオッケイ。



おなかいっぱいになったら、
当然
眠くなるよね。



宿題をさせるタイミングは
ほんとに難しい。







梅ジュースを飲むみーくん。
ほっぺが可愛いなぁ。






どんどんと寄る。
そして、
ピンボケ。
バカ親!






体育が苦手

2020-06-29 10:17:00 | 日記
今週も1週間が始まった。
月曜日。
なんとなく
みなお疲れ気味。

がんばろう!!みんな!!!


みーくんも週末は
睡眠がはげしく乱れ、
午睡をかなりして、
昼夜逆転まではいかないものの、
それに近いものがあり、
私もね、疲労困憊



今日もみーくんの、
放課後デイはやめて、
学校後はゆっくりさせようかな、と
思ったけど、
本人が
そんなの関係なく、

今日はデイの日でしょ。と言わんばかりに、
自分で
デイの連絡帳をカバンに詰め込んだ。


生活力は一人前。


のんちゃんは
今日は
学校に行く気はあり、
私がみーくんを送っていってるあいだに、

ちゃんと着替えて、準備をしていたのだけど、


いざ、
一歩玄関から
踏み出すときに


足がピタッと止まった。


ん?どした??


月曜1時間めから
体育。。。。


思春期の身体の変化を理由に


見学してもいい?と
言ってきた。


んー。
別に
体育できるよ、普通に。


関係ないよ。
とは言ったけど、


それだと
安心して一歩が踏み出せない。


んー。
不安なら
その不安な気持ちを正直に先生に話して、
見学したいなら見学してもいいよ。


まだ
身体の変化にも
慣れてないし、対応にも不安だもんね。


と言うと、
ようやく
踏み出せた。



なにかしら理由にして、
体育から逃げたい。


私は逃げるの嫌いだし、
子どもにも
嫌なことから逃げてもらいたくはないけど、



一方で、
親として、
安心させてあげたり、
逃げ場を作ってあげることも確かに必要で。


ほんとに
思春期で不安定なことも確かで、
体調が
気になる、無理させれないことも確か。

いつも葛藤だからね。


のんちゃんにとっては
安心して学校に行けることが大切だし。


正直、
学校に行けるんやったら、
体育もできるやろ、水泳ちゃうんやし、と
言いたいけど。


ブチ切れたくなること
いっぱいあるけど、
そこをなんとか押さえて。。。


担任の先生にも
こないだ
プリント出てない系の電話があったときに、




何回も念押しして
提出するように言ったのに、
提出できてなかったことについて、


マジで、
ブチ切れそうなんすけど。。笑


と相談したら、


やめときましょう!笑
学校のことは私にお任せください。
おうちは
安心リラックスできる場所でいてあげてください。


と言われたので、
先生の言葉をありがたく受け止め、


怒りを飲み込んだ。
プリント食べたなー???と
冗談で済ませた。



そんなこと、多いで。
ほんまは
大いに物申したい気分やで、私は。


のんちゃんが繊細すぎて、
私の怒りに
耐えられないから、


文句言いただしたら、私が止まらへんようになって、
のんちゃんが
いっぱいいっぱい傷ついて、
それで、
なにくそ負けるもんか!!で
やれる子だったら、いいけど、
(私みたいに負けん気が強かったらいいけど)そうじゃないから。


できるだけ
ガミガミ言わないようにしてるけど。


昨日も
夕方になっても、
宿題を一向にする気配がなく、
タブレットでひたすら絵を書いたり、
編集アプリで編集したり、
ずっと
画面と向き合ってる、ので。


宿題しいや!
宿題せえな
晩ご飯ないで。

と言うと
泣いた。


全然怒ってないけど。
もういよいよやらなあかんや、って
追い詰められたのか。


いや
ここまで言わんでええやん?一言多いって
思われるかもやけど、



宿題しないと
これできひんで、あれできひんで、
みたいな、
もう
逃げ場がない、ところまで
追い詰められなかったら、
交換条件がなかったら、


なかなか
動かない。



回も、
ガミガミ言わなくてもいいように、
一髪で決めれるように、
あえて、
終わるまでは食べれないで。と厳しめの条件を言う。


私も、
金曜夜は、なにも言わずに黙り、
土曜も1日なにも言わず見守り、


いつになったら、宿題するんやろーって思いつつ、
日曜午前中も、昼過ぎも
なにも言わずに
様子を見守り。


できれば、
自分からやってくれるのが
そりゃぁベストやし。


自分からできたら、
思いっきり褒めてあげよう、って
思ってるのに。



そのあいだ、
のんちゃんは
なんにも思ってないだろうけど、


母親である私は、
いったいいつになったら、
宿題するんやろ???とか、


いつ、どのタイミングで、
言うのがいいんやろ?
とか、


どういう言い方すれば
やってくれるんやろ??とか


いろいろ考えて、とにかくストレスに感じてる。


夕方になってもする気配ないと、
さすがに
それ以降に伸ばすのは

余計に追い詰められる、
互いにまだ、余裕のある時間帯に。。。



毎週
日曜の夕方。。。になる。

毎週、結局、
自分からすることはなく、
私が言わないとしない。チーン。


本当にやるまで
なにも言わなかったとしたら、
やらなくて、
次の日学校にもいかない、となり、
ズルズルとダメな方向にいってしまうので、
ダメ。



昨日は夫がいたので、


もう5年生になってから、
3回も
提出しないといけないプリントが出てない、って

担任から電話あってんけど。と


報告してみた。


すると、
私の話を聞いて、夫、
珍しく
意見を言ってくれた。


「のんちゃんは、その提出しないといけない書類が、自分と直接関係ないプリントだから(学習や宿題のプリントじゃないってこと)
出す意識にならないんじゃない?」って。


なるほど、そうなの?

ちょっとしたことだけど、
私にはない発想。


うん、多分そう。っていう夫。


じゃぁどうすればいいのかなぁ?という問いかけには、
うーん、、って感じだったけど。


苦手な体育も
苦手でいやな気持ちはすごくよくわかるんだけど。


私も小学生のときはすごく体育が苦手で嫌いだったから。
運動音痴は私似なんだろう。


小学生の体育の授業は
鉄棒やマット、跳び箱、
特に嫌いで、できない、
のんちゃんもできない。



それを
みんなの前で
無理やり、やらされて、
失敗するところをさらされて、
恥ずかしいし、嫌な気持ちしかしないよね、ほんと。


公開処刑もんだよね。ほんとに。



リレーや
バレーなどの球技など、
チームでやるスポーツなんかも、


私とチームになったら
あからさまに嫌な顔されたり、文句言われたりね、



そんな経験山ほどあるし、
のんちゃんも
今、まさにそんな感じ。



得意な子からしたら、
なんで
こんなに遅いねん!
アンタのせいで負ける、って
思われても
ある意味しょうがないことよね。


でもね、
やっぱり
これからの人生で


そんな嫌な気持ちも
すべてが必要な勉強。


嫌なことから逃げることばっかり
考えるような子になってほしくない。



嫌な思いをすることも
人の気持ちを思いやったりするのに、
必要な経験だし、


のんちゃんには
もうちょっと
根気と勇気の
花を咲かせてもらいたいのよね。。。。