一緒に!

重度自閉症・知的障害児の息子と、自閉症と娘たちと夫との暮らしを赤裸々につづります。

オクラ病

2020-07-22 17:22:00 | 日記
今週のみーくんは
オクラ病。



帰宅してきたら
すぐに冷蔵庫をあさって、
オクラ入りのネットを取り出し、


待ったなしで、包丁とまな板を取り出し、
調理を
要求してくる。


みーくん自身で
包丁振り回して、しようとするから、
慌てる慌てる。こわいよー




自分はなんでもできる、とでも
思ってるのか、
はたまた、
一刻も早く
オクラにありつきたいのか。
(きっと、こっちだな)


1年前、いや、3ヶ月前でも、
この光景を
誰が想像できただろうか。


すっかり
緑のベジタリアン?



オクラは私ものんちゃんも大好きなので、
常に
常備してあるけど、
今週は、
全部
みーくんの口に。。。

なんぼほど
たべんのじゃぁ!!ガン食い!!



炭水化物しか食べなかったみーくん。
嬉しい悲鳴だね。


今ごろ、みーくんの
胃さんも驚いてるよ。


え、え、
いきなり
緑の野菜大量に入ってきたよー!!!って。


学校では
視力検査を
したらしい。


みーくんがどうやって???



先生いろいろ工夫してくださり。


もちろん、
本番前の予行練習には抜かりなく。


動物やお魚の
絵を、


遠く離れた場所から見せて、


みーくんが
その名称を、

ひらがなボードを指差し、
答える、、、という形で、


検査が無事にできた様子。



すごい!
去年までは、
検査する術がなにもなかったのに。



小さいもの(遠く離れたもの)も
しっかり見えていた、と検査が
しっかりできた!のがすごい。


さかな
すずめ
いぬ
ちょうちょうと、


絵を見て、答えることができたそう。



嬉しいな。



放課後のデイサービスでも。



月曜は
ひらがなを指差しながら、
みーくん
なにやら
ひらがなの発音してましたよ!!!と


夜遅くに大興奮で
私に伝えたい!!と、わざわざお電話をくださった
スタッフさん。



ひらがなに興味をもち、
わかりだしてから、
耳からの情報も、すごくよく、拾えるようになり、


今までは
みーくん、
私たちの言ってること
わかってない前提で、

話してたのが、


聞かれたらマズイ
ワードは、
みーくんの前では
話せなくなったり。笑
(オクラ、とかね。笑)


学校やデイでも
発語っぽい?のも
で始めてる?ようで、


先生たちは
感動してくださってる。



今日はデイの施設まで
私が車でお迎えに行く予定だったので、


行く直前に
スタッフさんに電話し、


みーくんに、タブレットか、
紙に字を書いて、
伝えてもらえますか??


おかあさん
くるま
いえ



って。


スタッフさんが
紙に書いてみーくんに伝えてくれると、
みーくんは
すぐに理解し、
スクっと立ち上がって、
トイレに行ったらしい。
(降園まえにはトイレに行く決まり)



すごい!!大成功ですよー!!と
スタッフさん大喜びしてくれた。


紙に
みーくんがわかっているであろう
単語を
2、3並べるだけで
こんなにも
理解して、行動ができる。



みーくん自身も
いろいろわかってきて、
嬉しいだろうなぁ。



まだまだ
形容詞とか
自分の気持ちに使う動詞、
文章は

ハードルが高そうだけど、


名詞をつなげるだけでも
十分に
いろいろ伝えられる。


可能性が広がるね!!







冷蔵庫さん寿命

2020-07-22 14:11:00 | 日記
このうだる様な暑さの中、


冷蔵庫さん、
力尽きる。。。


夫と
同棲しはじめてから
ずっと使用していたものだから、
寿命だね。




昨日もめちゃ暑かったけど、
3人とも元気に帰ってきて、


放課後、
みーちゃんとのんちゃんは、


暑い中、


遊びに行っていい???と
元気に外出していき、
夕方6時半ごろ帰宅。(各自、別のところ)


みーちゃん
初めてのテストが全部返ってきて、
ミスもあったけど、
大コケしなくて、
モチベーションも下がらず、安心。



部活も、仮入部期間を経て、
今日、正式入部。



感染者が増えてるけど、
このまま
みーちゃんの中学生活が
滞ることなく、当たり前に続いてほしい。


このご時世に
吹奏楽????笑


なんて、私は思わず、止めたくなったのだけれど、
もう、
学校生活を
送っている時点で、
大きな違いはない。

好きなことやれ。みーちゃんよ。


のんちゃんも
なんやかんやで、
学校も
勉強も頑張ってる。


中学と一緒で、
今は毎日のように、学期末の
単元締めのテストが
いろんな教科で行われているらしく、


のんちゃんは
これまで、あまり、テストの点数や、
学校のこと、お勉強のこと、
執着したり、私にお話ししてくれたり
なかったのに、

5年生になってから、
ほんとに
自ら進んで、頑張り、点数を着々と積み上げ、

さらに、
4年のときよりは
ものすごく高得点をとってるにも関わらず、
自分の中では
勉強したわりには、、と納得いかない様子を見せたり、


苦手な社会や漢字で、取ったことのない
100点を取ってみたい、と
なかなか
意欲的。


それは
みーちゃんが中学生になった影響とか、
私が
点数取ったら喜ぶ?から、とかでなくて、


のんちゃん自身が
ほんとに
意欲的になれてるなぁと
すごく思える状態。


いい感じに
進歩してるなぁと思えることも
いっぱいある。



のんちゃん
自身、


メンタルがすごく弱い、と自己分析したり、



私が
叱ったり諭したりしたときの
反応も
少しずつ、


自らを受け入れられるものに、変化してきた。



のんちゃんが
心配だから、注意してる、ってことと、



注意が必要な部分だけ、
なおせば、
もっとのんちゃんが楽になるよ、って
言ってるだけで、


のんちゃんのすべてがだめだとか、
否定してるわけではないよ、と


いうことは、
いつも強調して言ってる。


それと
きちんと、
一歩一歩着実に
成長していってるから、大丈夫だよ、ってことも。



さて、
4連休だね。



私にとっては、
とても憂鬱な連休。


4日間、家族5人分のご飯を3食作り続けることを
考えただけで、疲れる。


ただ、出来上がったものを
だれか運んできてほしい。



そのあいだ、
みーくんの睡眠にふりまわされた分の
睡眠を補填したい。



夫はいつも週末、気づいたら寝てる。
寝たもん勝ちのようだ。


夫も
子どもたちも、
日頃、外で、頑張ってるのだろうから、


たっぷり休むことが必要ね。


けど、
私のおやすみも必要だと、だれか気付いてほしいわ。