![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ab/aedeb8491adf8d29e7504971d86e737d.jpg)
「新年 あけまして おめでとうございます」
「皆様におかれましては 健やかに 新年をお迎えのことと思います」
◇今年は「乙巳(きのとみ)の年」とか・・・
◇「再生や変化を繰り返しながら 柔軟に発展していく」・・・という意味らしい
◇でもねぇ~・・・コロナ禍で「再生や変化」は無理強いされているけど、柔軟になれないよねぇ~・・・
◇よし!今年こそは「柔軟に発展していこう!」・・・と、奮起して・・・!
◇で、「乙巳(きのとみ)」というのは、どんなイメージなのだろうか???
◇生成AI「Windows copilot」に助けて貰おうと、描いて貰いましたが・・・うむっ~・・・
◇10回位チャレンジしたけど、よく理解できない絵ばかりなので、諦めました!
◇やっぱり新年ですし、富士山がいいですよねっ!・・・ということで、富士山の眺望対決としました!
◇山梨県から見る富士山がいいか?・・・静岡県から見る富士山がいいか?
◇共に「富士山世界遺産センター」からの眺望です!・・・あなたなら、どっち???
◇ちなみに、「山梨県・富士山世界遺産センター」は、JR線で行くのは、なかなか難しい!
◇場所は富士急ハイランドの裏手にあり、車なら便利だけど、富士急ハイランドの駅から、徒歩30分???
◇うむ~・・・でもね、来客が少な目のせいか、係のお姉さんたちは、とっても親切でした・・・!
◇「静岡県・富士山世界遺産センター」は、JR富士宮駅から徒歩10分位なので、便利!
◇こちらは来客が多く、係のお姉さんたち、接客が事務的で、何か、冷たい感じだよなぁ~・・・
◇と、我がままな言わずに、富士山のように、大きな心で一年を過ごしたいと思っております!
◇ところで高齢者は夜更かしできませんので、NKHの紅白は、NHKプラスで、これから拝聴します!
◇ネット上の記事も参照して・・・二日がかりかなっ・・・はて❓
2025年1月1日 by エコピープルおじさん