北のとうさんの鉄道旅・アマチュア無線JA8HBO

札幌に住むおやじが北海道を中心に鉄道旅の話題や無線の話題も織り交ぜてぼやきます。アマチュア無線のコールサインJA8HBO

音威子府までの日帰り乗り鉄

2017年05月29日 | JR北海道 JR北
発寒中央10時18分~岩見沢~旭川~音威子府~旭川~(ここだけ特急でオホーツク4号)~岩見沢~発寒中央23時28分
とにかく、ほとんど鉄道車両の中でしたが、特に旭川発14時03分のキハ40-1745は再び旭川に戻る20時56分までお世話になりました。少し寒かったのが難点ですが、快適なエンジン音でした。
(岩見沢発旭川行き721系)

(旭川で789系-0 ライラック)

(キハ54 名寄にて)

(261系サロベツ 名寄にて)

(音威子府)









(恩根内)

(北星)

(夜の塩狩)

(札幌行、ノローツク・自由席車乗車)

(岩見沢発手稲行で帰宅へ 前3両は733-101 733の初期型 変に揺れた)



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四季島とキハ183廃車回送のコ... | トップ | 日帰り乗り放題パス、最終発... »
最新の画像もっと見る

JR北海道 JR北」カテゴリの最新記事