キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

ぬお!

2007-05-18 19:19:32 | 雑談
大学の駐車場でいつも駐車している場所ってのがあって近くに木があるんですよ。その木が…その木が…ジャスミンを襲いました(汗)まぁ別にヘコんだとかキズがついたとかではなく、枝についている実らしきものが無数にジャスミンに降りかかっていたのです。

とにかくボディーやら窓に小さい植物が張り付いていて、手では当然触りたくもないので渋々放っておいて運転を開始しました。雨が降っていましたのでワイパーを動かしてフロントガラスに張り付いた植物と共に雨を除去しようとしたら…

見事にワイパーに付着していた植物の野郎が拭き取りを妨害してました(汗)

当然フロントガラスの雨はマトモに拭き取る事も出来ず、何本か水の線が残ってしましました。私は綺麗に雨が拭き取れないと嫌なタイプなんで非常にひっかかりましたね…。そのためにワックス塗っているんだからさ(アメットビー)。

かといってその辺に停めるワケにも行きませんし、わざわざコンビニに寄ってまで雨の中植物取りの作業なんてしたくもありませんので気にしないで帰る事に。植物のせいでワックスがはげるのも嫌でしたから撥水効果を期待してワイパーを少なめにして走行したり。これは水滴が飛ばないと結構気になります。

家に帰ると速攻で高圧洗浄です。そんな高圧でもないか…。雨が微妙に降りしきるなか水を噴射してましたね…。水をあらゆる場所にかけていると、ボディーのワックスがいまいち弱くなってきていました。

土日も雨なんで洗車しても無駄なんだよなぁ…。月曜日あたりに洗車して窓とボディーにワックスをかけなくては…。

シャンプーワックスはそれなりに艶は出ます。遠くから見ると綺麗な黒光りです。が!!近くで見ると反射した景色がボヤけて見えます。細かく言うと、綺麗なラインではなくボケボケなラインです。やはりワックスは固形ワックスに限る…!時間かかるけどいいものです。

RKファン

2007-05-18 01:16:51 | 雑談
私が高校時代の時には河村隆一のファンなんて私以外にいたのかよく分からないくらい少ないものでした。後輩にファンがいましたが私と同い年の連中は名前を知っている程度のものでファンとはかけ離れた人たちばっかりでした。

私はいまいち肩身の狭い感じで隆一のファンをしていたのです。まぁ私の年齢じゃあ誰も河村隆一なんて知らんか…と思いながら過ごしていたわけなんですが…、大学に行くとなんと!

隆一ファンがいました。とりあえず2人。

隆一といえばやっぱりLUNA SEAに結びつくワケで、彼らも「LUNA SEAはヤバイ」という共通認識をお持ちでした。いいですねぇ~、LUNA SEAはヤバイですよ♪見た目も音楽も生き方もレベルも♪30歳前でもう生ける伝説のバンドなんてそう無いと思いますしね。ヴィジュアルだし。

しかしいるものですねぇ。。。マニアックな連中が…。まさかこんなすぐ隆一のファンがいるとは思いませんでした。奴らとなら怯む事無くカラオケで河村隆一とLUNA SEAをいれる事ができるな(ニヤリ)。同じ歌手や物や趣味が好きな人ができると面白いですね。

そして弟の友人だか先輩だか後輩にもLUNA SEA好きがいるそうです。勿論私よりも年下なんですが…どこで河村隆一を知ったんだか…。私の年代で小学生3年生くらいですからねぇ…幼稚園くらいの年齢ですヨ…あなた…。いいねぇ。

ちなみに私の高校の吹奏楽部のドラムスティックは「真矢モデル」らしいです。さすがパーカッションの人はみる目が違いますね(嬉しくてたまらない私)。たまたまで「真矢」は選ばないと信じています(笑)

はぁ…真矢が五所川原の某ライブハウスにまた来てくれたら…



しかし隆一も青森までライブくればいいのに…。青森文化会館あるぞ~。槇原敬之だって来たんだぞ~(2回見に行きました♪)。いっそのことオルテンシアに…昼の部と夜の部があるのなら、2回ともSS席を速攻買い!!マリックも来たんだぞい(ステージ10列くらいで近かったんですがトリックが全く分かりませんでした)。



もう国歌斉唱に来てくれ!



深夜1時でやたらハイテンションです。寝ろよ。