キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

フィット

2014-05-28 23:40:10 | 雑談
ごきげんよう。先週、弟の車が納車されました。華麗なるペーパードライバーなので誰もいない、かつ無人(田舎の特権だね)の駐車場で父と3人でレッスン。主にバック駐車。私もバックは夜のエルム(青森県最強の大型ショッピングセンターだ!)で父と練習したものです。懐かしい。うるさかっただろうなー。

ちょこっと試乗させてもらったんですが、さすがコンパクトカーだけあって小回りききますね。最小回転半径4.7mとはなかなか優秀。私の中では5m切ればかなり小回りきく印象です。

走りは快適の一言。これは売れるわけですわ。収納も予想以上に優秀。タイヤ4本詰めるとは。ランエボ?同時にタイヤ4本詰めませんよ(笑)トランクに2本、しかもギリギリ。後部座席に2本、やっぱりギリギリ。自分のタイヤすらやっとこさ詰めるのがランエボだったり。

ギアはCVTです。やっぱりCVTは運転していても違和感ありますね。Dにいれた状態で走っていても回転数1600であまり変動ありません。さすがCVTと言えばその通りなんですが、アクセル踏んでも回転数が綺麗に上がらないのはやっぱりねぇ…。

そう思った私はギアをLにして、1速から引っ張る事にしました。ふふふ、これならレッドゾーンまで回して楽しめるぜ。そしたらですね、回転数4000あたりで回るのをやめてキープ、しかし加速し60キロ。なんじゃこれ…CVTめ。まぁいいや。


んじゃ普通にDにして加速チェック。アクセルを踏むと結構加速するんですね。思ったより加速いいじゃあないか。60キロくらいまでの加速ならいい感じです。それ以降はなかなか伸びなくなってくるかな。CVTだから回転数も適当なところでキープされるし。ホンダなんだからもっと回すような設計になってると思ったんですけどねぇ…そんな事はなかった。



あとはぶつけない事を祈る。